気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

神社仏閣への油脂系液体かけ、全国で?

2015-04-26 22:06:07 | 腹立たしい

さい銭箱と社殿に油?、20カ所発見 大分・亀山神社(朝日新聞) - goo ニュース

2015年4月26日(日)19:57

 26日午前11時ごろ、大分県宇佐市南宇佐の宇佐神宮の境内にある亀山神社のさい銭箱付近に、油がかけられたような跡があるのを同神宮の男性職員が見つけ、別の職員が県警に通報した。県警が器物損壊の疑いもあるとみて調べている。

 県警によると、木製のさい銭箱と社殿に油のような液体がかけられた跡が、計約20カ所あったという。昨年末に社殿などを掃除した際にはなかったという。

 宇佐神宮の本殿は国宝に指定され、境内に複数の神社がある。寺社などで油のような液体がまかれる被害は京都や奈良などで相次ぎ、警察庁によると、今月15日夕までに8府県31カ所で被害が確認されている。

 **********************************************************************************************
今月初め頃から各地で神社仏閣への液体かけ事件が相次いでいます。
 
最初は奈良や京都のお寺に謎の液体がかけられたのが見つかりましたが
 
その後関東、そして四国九州へと広がっています。
 
報道では液体の成分は何かとか、修復は?とかが主でしたが
 
国の財産である文化財ですし、修復も不可能とも言われています。

 
正確な情報も大事ですが、愉快犯、模倣犯の可能性が大きいので
 
この悪質な事件の連鎖性を断ち切る事も大事です。

 
その為は、この事件の懲罰についても報道すべきではないでしょうか。
 
それが次の犯罪の抑止力になり、ひいては文化財保護にもなります。
 
 
適用される法律は文化財保護法らしいです。

今回の油汚れは修復不可能と聞きますから器物損壊罪になるようで
 
3年以下の懲役または30万円以下の罰金だとか。
 
これが重要文化財だと、5年以下の懲役か禁固刑または30万円以下の罰金だそうです。
 
それにしても ちょっと刑が軽いですね。

同一犯が複数の場所、例えば10か所で犯行を重ねていたら30万円×10=300万円?

それとも何か所でも30万円?
 
その辺はよくわかりませんが、なんとかしてこの事件を終わらせてもらいたいです。
 
液体の分析も大事ですがそれより何より、この連続事件を終息させる方が大事です。

その為に 罰則の見直しをし、もっと重罰にするべきだと思います。






 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊、宮古島に配備へ

2015-04-26 11:45:56 | 期待したい

陸自500人、宮古島に配備へ…防衛省方針(読売新聞) - goo ニュース

2015年4月26日(日)09:06

 防衛省は、南西諸島の防衛体制を強化するため、宮古島(沖縄県宮古島市)に陸上自衛隊の警備部隊を配備する方針を固めた。

 500人規模を想定し、関連する用地取得費などを来年度予算の概算要求に計上したい考えだ。石垣島(同県石垣市)への配備も目指し、現地調査を開始する。

 左藤章防衛副大臣が5月中に両島を訪れ、宮古島への配備と石垣島での調査にそれぞれ理解を求める。

 陸自の警備部隊は、大規模災害や離島攻撃の際に初動対応を担う部隊だ。特に、東シナ海と太平洋をつなぐ沖縄本島―宮古島間の海域は「戦略的な要衝」とされ、防衛省は宮古島への早期配備を目指していた。活発な海洋進出を続ける中国を念頭に、有事を見据えた地対艦、地対空ミサイルの配備も検討している。


*******************************************************************************************

国境の島に自衛隊を配備するのは当然の事です。

最近やっと与那国島に配備されることが決まり、来年3月には100名が配備されるとか。

ただ、情報隊員で警備隊員でないのが心許ないですが・・・・。

それでも今までの2名の警官駐在より遥かに進歩です。

 

で、今度は宮古島市に500人規模で配備するとか。

更には石垣島市へも配備するようです。

やっと国防の意識が高まってきた結果だと思いますが

共産党など、「軍隊は住民を守らないことは沖縄戦の教訓」と言って反対しているようです。

他国軍が侵略して来た時、誰が住民を守るというのでしょう。

軍には軍しか対応できません。

綺麗ごとを言って、住民を欺く共産党の手法に国民は気付くべきです。

今後与那国島に続き、西表島、石垣島、宮古島への自衛隊配備に期待します。

そして最後には尖閣諸島にも配備し、国土を自らの手で守る抜くべきだと思います。


政府は九州から与那国島まで防衛のラインを作る自衛隊配備で

国土を守る強い意思を国内外に示してもらいたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする