気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

「いちいち安倍首相の米議会演説内容に注文つけるな!!!」  誰か言ってやって~

2015-04-17 13:23:52 | 嘆き

韓国次官、安倍首相の米議会演説に「注文」(読売新聞) - goo ニュース

2015年4月17日(金)12:45

 【ワシントン=今井隆】斎木昭隆外務次官と韓国外交省の趙太庸チョテヨン第1次官による日韓外務次官会談が16日、米国務省で行われた。

 韓国政府高官の韓国記者団への説明によると、趙氏は、安倍首相が訪米時の4月29日に予定する米議会での演説について、「正しい歴史認識を基礎としたメッセージを発信するのが重要だ」と注文をつけた。日本側の出席者によると、斎木氏は「米議会における首相の演説だから、日米関係の過去と現在と未来がメインテーマだ」と強調した。

 斎木氏によると、日中韓外相会談が3月に開催されたことを踏まえ、斎木氏が「モメンタム(勢い)が失われることのないうちに、ぜひ首脳会談開催に向けて韓国側の努力をお願いしたい」と要請し、趙氏は「一層努力したい」と応じた。


*************************************************************************************

韓国ってよほど安倍首相の米議会演説の内容が気になるようです。

日本の要人と会うごとに「歴史問題を~」って何かの一つ覚えの様に言う低能さ。

 

さすが斎木さん。

「米議会だから日米関係がテーマだ。」って言い返してくれました。

「韓国には関係ない一々口出ししないでもらいたい」と言いたいのをグッと堪えたのかも。

 

そんなに歴史、歴史と言うなら、

韓国の主張する歴史は嘘っぱちだと言えば面白いのに。

「韓国が日本を貶める為、嘘ばっかり広めて迷惑している」と言えばいいかも。

 

もう韓国の嘘に付き合うのは止めましょう。

「王様の耳はロバの耳」って言うみたいに

「韓国は嘘つきだ~。 韓国は能なしだ~。 ゆすり、たかり の卑怯な国だ~」

って誰か言ってくれない?


アメリカに行くからには慰安婦碑設置を許可するバカな真似はするべきではないって

安倍さんには何処かで言ってもらいたいけどね。


 

「仏の顔も三度まで」という諺もありますが・・・・。

いい加減韓国を見放しましょうよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法調査会OBが懇談会。仙谷たち老害が安倍首相を批判。

2015-04-17 12:38:30 | 嘆き

憲法調査会OBが懇談会=安倍首相の「憲法軽視」に批判も(時事通信) - goo ニュース

2015年4月16日(木)21:43

 衆院憲法審査会(保岡興治会長=自民)の前身である衆院憲法調査会の会長や会長代理経験者による懇談会が16日夜、東京都内のホテルで開かれた。保岡氏が呼び掛けたもので、憲法論議に携わった与野党OBとの意見交換を通じ、憲法改正に向けた機運を高めるのが狙い。ただ、出席者からは、憲法に関する安倍晋三首相の言動を批判する声も出た。

 出席したのは自民党出身の中山太郎元外相、民主党出身の鹿野道彦元農林水産相、中野寛成元衆院副議長、仙谷由人元官房長官。

 出席者によると、中野氏は席上、「憲法の成り立ちを軽んじるのは時の為政者のすることではない」と指摘、連合国軍総司令部(GHQ)による「押し付け憲法論」を唱えた首相に苦言を呈した。鹿野氏は「自民党から『できるところからとりあえずやる』という発言があるのは極めて問題だ」と語った。 

 *********************************************************************************
衆院憲法審査会会長が前身の衆院憲法調査会OBの意見を聞きたいと集まったとか。
 
老害たちに何を聞きたかったんでしょうね。
 
聞いても無駄だと思いますがね。
 
破綻寸前の民主党元議員ですよ。
 
仙谷が入っているだけでもう方向性がわかるというものです。
 
「現憲法はGHQの押しつけ」って本当の事じゃないですか。
 
何の為の会合?
 
過去の栄光(自分たちで勝手に思っているだけ)と酒に酔いしれたのでしょうね。

 
因みに呼びかけた保岡與治会長は憲法改正賛成だそうです
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党、NHKとテレビ朝日からやらせと古賀暴動について聴取。聞いただけ、圧力はかけていませ~ん。

2015-04-17 12:19:52 | つぶやき

<自民党>NHKとテレビ朝日から聴取

2015年4月17日(金)11:42

 自民党の情報通信戦略調査会(会長・川崎二郎元厚生労働相)は17日午前、党本部で会合を開き、NHKとテレビ朝日の報道番組で、「やらせ」や政治的圧力があったとされる問題について、NHKの堂元光副会長、テレビ朝日の福田俊男専務ら幹部から説明を聴取した。

 ◇「やらせ」「政治的圧力」問題で

 NHKの「クローズアップ現代」では昨年5月、多重債務者がブローカーを介して出家の儀式を受け、戸籍名を変え融資などをだまし取る手口を紹介したが、ブローカーとされた男性が「自分はブローカーではない」と訂正を要求。NHKは今月9日に調査の中間報告を公表し、一部に誤りを認めたものの、「やらせ」の判断は見送った。テレビ朝日の「報道ステーション」では、コメンテーターだった経済産業省出身の古賀茂明氏が3月27日の生放送中、自身の降板を巡り官邸から圧力があったと発言。菅義偉官房長官は「全くの事実無根」と否定している。

 政権与党による聴取に対しては、野党から「言論の自由に触れる恐れがある」(民主党・安住淳国対委員長代理)などと批判の声が上がっているが、自民党の佐藤勉国対委員長は「各局の判断を聞くだけで、政治介入どうこうではない」と説明している。【笈田直樹】


****************************************************************************************

自民党はNHKとテレビ朝日からやらせ疑惑や古賀暴走発言について真相を聴取したようです。

そしてそれぞれの局の今後の対応について、どうするのか聞いたらしいですね。

どこが圧力なんでしょうね。

ただ聞いただけじゃないの?

その上で菅官房長官が何も圧力をかけていないと、再度否定したようです。

 

ところで昨日あの悪名高き?外国特派員協会で古賀茂明は会見したとか。

特派員協会ってちょっと狂った人が会見するところっていうのが定着しつつありますが

(もちろん例外もあります。慰安婦問題や尖閣諸島について中韓の嘘を暴く会見もしています)

その特派員協会で古賀茂明がテレビ朝日に呼びかけたとか。

「自民党の呼び出しを断って欲しい」って。

テレビ朝日に自分の嘘を暴かれるからそう言ったんでしょうね。

テレビ朝日が事の顛末を言ったら自分が不利になる、真実を言われたら自分の嘘がばれる。

そういう事でしょ? 

「報ステ」降板騒動の古賀茂明氏、テレビ朝日に「自民党の呼び出しを断ってほしい」(弁護士ドットコム) - goo ニュース



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党、自民党がNHKのやらせ疑惑とテレ朝古賀暴走事件の真相聴取を批判。どの口が言う?

2015-04-17 11:57:20 | 腹立たしい

民主・高木国対委員長「報道の自由脅かす」 自民党のテレ朝、NHK聴取を批判 籾井氏の聴取は「予算審議のため必要」と説明(産経新聞) - goo ニュース

2015年4月17日(金)11:23

 民主党の高木義明国会対策委員長は17日午前の記者会見で、自民党の情報通信戦略調査会が報道番組で「やらせ」が指摘されたNHKと、出演者が官邸批判をしたテレビ朝日の幹部から事情を聴くことについて「一歩間違えば報道の自由を大きく脅かす。許認可権を持つ政権与党がやることを危惧している」と批判した。

 一方、民主党がNHKの籾井勝人会長を党会合に複数回呼んだことに関しては「NHKの予算は国会の承認がいる。予算の審議を十分にやる意味で必要だ」と述べ、問題はないとの認識を示した。

 *******************************************************************
 
自民党の調査会がNHKのやらせ疑惑とテレ朝の古賀暴走発言について
 
詳細を聞きたいと関係者を呼んだとか。

 
この事について民主党がエライ騒いでいますね。
 
「一歩間違えば報道の自由を大きく脅かす」だって。
 
じゃあ「一歩間違えなければ」いいんです。
 
それを大騒ぎして、恥ずかしいですよね。
 
「どの口が言う」ですよ。

 
テレビでも報道されていましたが、民主党の階が籾井会長を吊し上げていましたっけ。
 
「予算で聞きたい事がある」と騙して呼び出し、あの騒動です。
 
あの事こそ大きな問題だと思います。

 
NHKのやらせ問題や報道ステーションの古賀暴走の真相を聞きたい国民は多いと思います。
 
公平な聴取をしてくれることを自民党の調査会に期待します。
 
その結果を聞いてから民主党は批判したけりゃ正々堂々とすればいいんです。
 
 
下に籾井会長が民主党から吊し上げられている動画を張っておきますからご覧ください


民主激突の籾井会長「また呼ばれるのはごめんです」(15/02/18)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セウォル号引き揚げは欧米企業が請け負うらしい。 日本企業は排除だって。

2015-04-17 11:54:16 | うれしい

zakzakの記事を以下引用です。

【外信コラム】韓国、セウォル号引き揚げでも日本は…

国際的な大型海難事故となった「セウォル号沈没事故」から16日で1年になる。懸案だった犠牲者への補償問題もかなりの金額が発表されたが、遺族・支援団体は真相究明などを叫んでまだデモをしている。

 不思議なのは真相究明のための特別法ができ、あらためて特別調査委員会が調査をするというのだ。すでに責任を問われた船主や船長、行政の担当者などは早々と起訴され、有罪の1審判決まで出ている。裁判は真相究明をして判決を出したのではなかったのか。

 順序が逆な感じでおかしい。野党や反政府勢力が政権揺さぶりに事故を利用しているのだが、みんなで裁判は信用できないといっているみたいで、司法もバカにされたものだ。

 一方、事故から1年を前に船体の引き揚げが話題になっている。政府は引き揚げの方針で100億円近い費用がかかるというが、朴槿恵(パク・クネ)政権批判という“政治的後遺症”を解消するには、事態幕引きのシンボルとして無理してでも引き揚げにOKせざるをえない。

 ところで引き揚げには世界トップのサルベージ技術を持つ近くの日本企業は外し高い費用がかかる遠くの欧米企業に協力を頼むとか。理由は国民感情を考慮した結果という。後で後悔しないよう、ちゃんと引き揚げてもらってください。(黒田勝弘)

***********************************************************************************

 

セウォル号引き揚げは韓国企業がするのだと思っていましたが

実際は欧米企業が請け負うようです。

 

やはり日本のサルベージ技術は世界トップレベルとか。

でも「日本だけには頼まない。日本に頭を下げるなんて屈辱的だ」なんですかね。

日本企業が協力すると言っても最初から拒否したみたい。

ま、あの場所であの規模の船舶の引き揚げはかなり難しいそうですから

万が一手間取ったり、失敗でもしたら何言われるかわかりません。

 

「韓国には近付くな」の教訓?を活かせるので日本が外されて良かった。

そう思います。

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする