気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【杉田水脈の男どき女どき】三宅博、北朝鮮と総連とスパイ共に断固たる姿勢を![桜H28/3/2]

2016-03-02 14:13:03 | 動画

 

【杉田水脈の男どき女どき】三宅博、北朝鮮と総連とスパイ共に断固たる姿勢を![桜H28/3/2]

 

三宅博さん、杉田水脈さん、お二人とも「日本のこころを大切にする党」に所属する元衆議院議員です。

このお二人こそ、国会議員として活動すべき方々です。

愛国者が落選し、売国奴的人物が当選する・・・・。

これっておかしいです。

三宅さん、杉田さんには是非国政に戻ってきて頂きたい。

 

朝鮮総連本部ビル売買契約ををめぐり色々ありました、

元公安調査庁長官や元日弁連会長が関わっていたようですし

北朝鮮の影響が政界にも及んでいるとは・・・。

朝鮮総連ビル売却問題

 

 

維新の党・小野次郎は北朝鮮の代弁者の様な発言が。

それなら蓮池透も同じこと、北朝鮮の代弁者のようなもの。

 

ストックホルム合意についても同感です。

あの合意は失敗です。

あんな合意で拉致被害者は戻ってこない。

ストックホルム合意の責任者は誰?

やはり伊原純一?

岸田外相?

安倍首相?

 

関係者を問い詰めるべき、私もそう思います。

 

お二人のお話、とてもためになりましたし、全て同感です。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。   

   にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴 インサイトコラム 2016年3月2日

2016-03-02 09:47:56 | 動画

 

青山繁晴 インサイトコラム 2016年3月2日

 

テロ事件の記憶がまだありますから、パリに行きたいと思わないです。

それが正直なところ。

リスクを避けたいと思うのが普通じゃないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左系は高市発言に難癖つける。労組(民間放送労働組合連合会)は公開質問状も。

2016-03-02 09:36:10 | つぶやき

高市総務相「色々な意見あるなあ」 停波発言の批判声明

 高市早苗総務相による放送局への「停波」発言をめぐり、田原総一朗氏らジャーナリストが批判声明を出したことについて、高市氏は1日の衆院総務委員会で「色々な意見があるのだなあと感じさせて頂いた」と感想を述べた。民主党の小川淳也氏に「受け止め」を問われ、答えた。

 一方、高市氏は政治的な公平性を欠く放送を繰り返したと判断した際、放送法4条違反を理由に放送局に電波停止を命じる可能性について「法律に規定されたものは誠実に執行するのが内閣の役割だ」と改めて主張。「憲法の条文には内閣の職務として法律を誠実に執行するとの規定がある」とした上で、「ここは法治国家法律に規定されたものは放送法や電波法に限らず、必要があれば誠実に執行するのが内閣の役割だ」と述べた。

     ◇

 放送法4条違反を理由にした「停波」について言及した高市早苗総務相に公開質問状を送った日本民間放送労働組合連合会(民放労連)は1日、高市氏からの回答を公開した。高市氏は国会答弁を引用、4条は法規範性を有し、憲法との関係においても問題ないといった考えを改めて示した。民放労連は「国会答弁のおうむ返しで回答になっていない」と抗議、再回答を求めている。(星賀亨弘)

******************************************************************************************

本当に執拗ですよね。

これが左系の本質、本能ですか。

いわゆる「吊し上げ」という陰湿なイジメを思い出します。

 

暴走やら何やら言って安倍政権批判をする左系政党、左系有識者やマスコミ。

法律に基づいて誠実に行動する事がなぜこんなにも批判されるのか理解できません。

法律について質問されたから、忠実に答えただけ。

それを寄ってたかって、公共の電波を使い、国会の審議時間を使い

追い詰めようとする左系の人達。

 

こうやって虐めがエスカレートするという典型を見ているようです。

 

放送業界の労組が高市総務相に突き付けた公開質問状。

その答えが悪いとまた、因縁つけ。

まるで暴力団みたい。

「オウム返し」がなぜ悪い?

法律について答えているんだから、オウム返し=同じ返答になるのは当たり前。

 

あの手この手で現政権を貶めようとしているのか。

 

では民主党はもっと酷かったのに・・・。

左系は都合が悪くなると記憶障害になるようなので再度ご紹介しよう。

圧力をかけるとはこんな事です。 松本復興相や輿石東氏の発言。

輿石東発言はwikiにもあるが「週刊現代」にも詳細が。

「電波止めるぞ!」
民主党幹部が目の敵にする表現の自由

「間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ!

政府は電波を止めることができるんだぞ。

電波が止まったら、お前らリストラどころか、給料をもらえず全員クビになるんだ」

 

法律について説明する高市大臣と、恫喝する輿石東、どちらが悪質だと民主党議員は言うのだろう。

そして民主びいきの各方面の方々は。


ついでに動画が残っているのでこちらも ↓

松本龍と谷垣禎一


ここにも ↓

前原氏が記者締め出し「言うだけ番長」報道で(12/02/24)


あと未だにゴールデンタイムで活躍中の電波芸人こと池上彰氏は朝日新聞「ななめよみ」で高市氏を批判している。

http://digital.asahi.com/articles/DA3S12228246.html?rm=445


この中で特に注目したいのは福田政権での増田寛也総務相の発言には好意的なんですよね。

高市さんと同じ様な発言なのに。

これは高市さんの普段の発言が池上氏には気に入らないから、こんな批判的な事を書くんでしょう。

池上氏も公平な判断が出来ないという事、元NHKという体質が抜けていないという事がよくわかりました。




 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

 

   にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.1節で朴槿恵が演説「日本は過ちを忘れず、日韓合意を実践すべき」 だそうです。

2016-03-02 00:47:01 | 韓国

日本は過ち忘れず慰安婦合意を実践すべき=朴大統領

【ソウル聯合ニュース】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は1日、日本の植民地支配に抵抗して1919年に起きた独立運動を記念する「3・1節」式典のあいさつで、旧日本軍の慰安婦問題をめぐる昨年末の韓日合意に関し「日本政府も歴史の過ちを忘れず、今回の合意の趣旨と精神をそっくり実践に移し未来の世代が教訓として記憶するよう努力しなければならない」と述べた。その上で、「歴史を直視する中で手を取り合い、韓日関係の新たな章を開くことを願う」とした。
 日本が韓日合意の精神を実際の行動で示し、これを基に未来志向的な韓日関係を築くことを呼びかける発言と受け止められる。
 朴大統領は高齢になった被害者の女性が相次ぎ他界する中、差し迫った心情で集中的かつ多角的に努力した結果、韓日が合意に至ったと説明した。また、「政府は被害者一人一人の名誉を回復し心の傷を癒しながら実質的な支援を拡大することに最善を尽くす」と決意を示した。
***********************************************************************************

慰安婦日韓合意をしても朴槿恵は相変わらずの反日演説です。
 
「植民地支配に抵抗」という表現にも「抵抗」がありますが
 
朴大統領のいつもの傲慢な主張には呆れます。
 
 
それにしてもどんな時にも反日発言は忘れないようで、
 
3.1節の演説でも慰安婦問題を持ち出しての日本批判。
 
●日本政府は歴史の過ちを忘れるな
 
●日韓合意を実行せよ
 
●未来の世代が教訓とし記憶せよ
 
だそうです。(ちょっと意訳?)
 
 
昨年末の日韓合意は「最終的不可逆的」合意だったはず。
 
執拗にぐちゃぐちゃ文句は言わない。
 
もうこれっきりにしよう。
 
そして子や孫の代まで謝罪させる事を求めるな。
 
 
そんな考えだったはず。
 
少なくとも日本はそんな思いだった。
 
 
この事を岸田外相は韓国外相に念押しをしていたのか疑問。
 
それとも日本の考えを韓国側は無視しているのか。
 
 
日本批判するのに、大使館前の慰安婦像も撤去する気もなさそうな韓国。
 
そんなところにも韓国の不誠実さがよくわかります。
 
韓国に期待をするのが間違っていたのです。
 
 
ここまで言われたら、日本は韓国に配慮は不要です。
 
気を使う必要もありません。
 
今後国際社会に向けて真実を訴えるだけ。
 
 
まずは同盟国アメリカ本土の慰安婦像撤去や教科書の訂正を求める事と
 
欧米のメディアが韓国の主張をそのまま報道した事に抗議と訂正を求めるべきです。
 
 
日本は海外に真実を訴え続け、如何に韓国は嘘つきか知らしめ
 
日本に着せられた濡れ衣を晴らすよう努力するべきです。
 
 
日韓合意で慰安婦問題は終わったと思うのは大きな間違いだと
 
朴槿恵の以前と変わらない主張を聞いて強く思うと共に
 
これで日韓合意は失敗だった、韓国により破棄されたと感じます。
 
何というか、昨日の朴槿恵の演説で慰安婦問題も振出しに戻った、
 
そう感じます。
 
そもそも竹島を盗られ、反日教育を徹底している国とわかり合えるなど
 
夢想でしかないのです。
 
 
 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。  

   にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする