気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

感染対策認証「山梨モデル」広がる千葉、滋賀が導入へ 今更ですが。。。

2021-04-07 17:02:00 | つぶやき

感染対策認証「山梨モデル」広がる千葉、滋賀が導入へ

ソース画像を表示

 新型コロナウイルス感染対策を徹底した飲食店や宿泊施設に山梨県がお墨付きを与えるグリーン・ゾーン認証制度について、千葉、滋賀両県の知事が6日、参考にして制度を導入すると明らかにした。「山梨モデル」が広がりを見せそうだ。

 千葉県の熊谷俊人知事は県の対策本部会議後、記者団に対し、山梨の制度を参考に、千葉市などモデルとなる市を指定した上で段階的に実施すると表明。

 「飲食店は店舗ごとに構造や対策の有無が違うのに時短要請は一律だ。これを今後も続けるのは難しく、めりはりの利いた対策を促したい」と述べた。

 滋賀県の三日月大造知事は記者会見で「滋賀県独自の認証制度を、山梨県を参考に早急に作るよう指示した」と述べた。

 山梨を参考にする理由について「休業要請、営業時間短縮要請や協力金だけに頼るやり方ではない、持続可能な仕組みとして可能性を見いだし得るのではないかと考える」と説明した。

 山梨県グリーン・ゾーン推進課によると、これまでに16道府県から制度の内容についての問い合わせがあったという。

なんか、今更感が強いです。

「やまなしグリーンゾーン認証制度」が注目されていますが、当然のことをしているだけです。

そもそも自己申告でステッカー貼付を許可する方がおかしいのです。

 

参考:千葉県がコロナ対策飲食店を独自認証へ 時短要請除外も[新型コロナ]

 

各自治体では昨年夏ごろから感染防止対策宣言ステッカーを貼付していました。

 

アイデアとしては良かったですが「自己申告」がそもそも間違いです。

コロナ対策では性善説に基づいた対策ではダメに決まっています。

自治体も薄々気付いていたでしょう?

ガイドラインを守っていないのではないのかと。

最初からガイドラインを守っていれば時短営業など必要なく、

更には補償金も必要なかったはずです。

 

それでも山梨と東京や大阪では事情が違うかもわかりません。

しかし1年前からガイドラインを徹底して守るよう指導していたら、

店側も自治体の指導に従っていれば、改善点が見つかり、より良いものになったはず。

そして第4波だ、なんだと騒がなくても済んだはず。

補償金が少ないやら、と文句が出なかったはず。

 

なんか今頃注目するっておかしいです。

今も「ひるおび!」で取り上げていますが、なぜ今頃?

もっと早くから注目すべきだったのに。。。。

出演者も絶賛。

でも知らなかったの?

なんだかなあ、と思ってしまいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘘は嘘 その3

2021-04-07 15:20:00 | 動画

 

嘘は嘘 その3

河野洋平さん、金柄憲氏の話を聞いてどう思いますか?

これが慰安婦の実態のようです。

朝日新聞の記事を真に受けて、「強制性があった」と言った河野さん。

吉田清治の話は嘘っぱちでした。

それが明らかになり朝日新聞は該当の記事を取り消しました。

河野さん、あなたも河野談話を取り消しませんか?

勿論、簡単にはいかないでしょう。

一応日本政府の見解になっていますから。

しかし河野談話を根拠に慰安婦像が世界中に設置され、

河野談話を根拠に日本は酷い国だったと思われているのです。

それだけ河野談話の影響が大きいのです。

だからこそ勇気を持って当時の事、韓国からの圧力の有無も含めて何らかの発言を求めたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪府800人超感染新型コロナ 

2021-04-07 12:17:29 | 嘆き

大阪府800人超感染新型コロナ

 大阪府の7日の新型コロナウイルス感染者数が800人台後半となることが関係者への取材で分かった。800人超は初めてで過去最多。

 大阪では6日に過去最多の719人が感染。重症患者も急増し病床使用率が70%に迫っているため、7日午後1時から対策本部会議を開き、医療非常事態宣言を発令する方針。

大阪の武漢コロナ新規感染者が800人台後半らしいです。

昨日は719人でした。

大体はピークが木曜か金曜です。

ですから今日は800人で明日は900人と思っていましたが

想像以上に状況は悪化しています。

「緊急事態宣言」から「まん延防止等重点措置」になったばかり。

それが今度は「医療非常事態宣言」を発令する方針らしいです。

なんかよくわかりません。

言葉から想像するとベッド数が足らないのでしょう。

医師や看護師など医療従事者が足らないのでしょう。

人数だけ聞けば緊急事態宣言より緊急事態だと感じます。ややこしいですが。。。。

大阪モデルの信号は赤色、まっかっかです。

もう聖火リレーどころではありません。

時短営業に文句を言っている場合ではありません。

そんな印象です。

でも、なぜ昼前に感染者数がわかるの?

いつも夕方なのに、なぜ?

ちょっと気になりました。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武漢コロナは人工ウイルス?

2021-04-07 11:40:48 | 呆れる

 

変異株の実態を見ると、武漢熱が人工ウイルスである疑いが強まっています|青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road (shiaoyama.com)

 

今日の青山さんのブログで、武漢コロナが人工ウイルスの疑いが強まったというのです。

それも専門家の中でも重要な事項のひとつとして語られているとは。。。。

 

今のところ私の中では信用できる医師であり国会議員の古川俊治さんですが、

古川さんはどう考えているのでしょう。

 

当初私は人工ウイルスはもちろん、これはバイオテロに繋がるのではと思っていました。

神奈川の中国人男性が...新型肺炎日本で初確認 解熱剤服用の為、検知をすり抜け。犯罪に匹敵する行為では? - 気になる事  blueのためいき (goo.ne.jp)

この投稿の最後に

これはバイオテロにつながる事件だと国は対策を考えて欲しい。

世界では自爆テロもある。

主張の為なら、自分の命など惜しまないテロリストがいる。

新型ウイルスを日本で蔓延させ、社会を混乱させる為のテロを考える輩が出てこないか。

東京オリパラを控え、政府は念には念を入れて欲しい。

 

この時は研究所から流出した可能性が大きいと思っていました。

そしてこれをヒントにテロに利用する集団、もしくは国が出てくるのではと。

 

習近平が主席になって以降、世界中が変な方向に進み出しています。

特に武漢コロナで世の中が大混乱に陥ってからは大胆になってきていると感じます。

また中国のジェノサイドを問題視している米国が北京五輪ボイコットも考えると報じられています。

アスリートの方たちには申し訳ないですが、日本も北京五輪ボイコットに加わってもらいたいです。

中国、北朝鮮を封じ込めるために、東アジアだけでなく国際社会の平和の為に世界中が協力する必要があります。

日本一国では無理です。

ここはやはり思いが同じ国が協力すべきです。

 

五輪といえば日本では聖火リレーが始まり、もう後戻りが出来ない状態です。

せめて全国民にワクチン接種が済めば安心ですが、接種予定も遅れている気配です。

7月、8月の日本はどうなっているのかと、想像するだけで恐ろしいです。

 

今年の東京五輪を諦めないのなら、1年前からもっと危機感を持つべきだったのに。。

もう、政府も自治体も危機感が足らな過ぎて。。。。。

頭を抱えたくなります。

これって後ろ向きすぎますか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共産主義と北朝鮮(の入口 R3.4.7)

2021-04-07 10:39:31 | リンク

共産主義と北朝鮮(の入口 R3.4.7)

令和3年4月7日水曜日のショートメッセージ(Vol.370)、と言いたいのですがミスで画像が載せられなくなってしまいました。すみませんが下の音声配信から声だけお聞き下さい。 https://radiotalk.jp/talk/526028

共産主義と北朝鮮(R3.4.7)

令和3年4月7日水曜日のショートメッセージ(Vol.370)。共産主義とは何か、話せば長いことながらとりあえず北朝鮮との関係を中心にお話しし...

Radiotalk

 

今日の三島でのライブ等が原因なのかYouTubeにアップできないそうです。

私の方もリンクの貼り方がよくわからなかったのですが、何とか出来たようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする