気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【ぼくらの国会・第137回】ニュースの尻尾「恐るべき“自民党”の実態」

2021-04-09 22:58:54 | 動画

 

【ぼくらの国会・第137回】ニュースの尻尾「恐るべき“自民党”の実態」

 

海上保安庁法25条

第二十五条 この法律のいかなる規定も海上保安庁又はその職員が軍隊として組織され、訓練され、又は軍隊の機能を営むことを認めるものとこれを解釈してはならない。

海上保安庁法 | e-Gov法令検索 (e-gov.go.jp)

 

★平和ボケの自民党議員って。。。。

https://youtu.be/D2s7dz13r3A?t=1993

 

提言を「玉虫色」と表現した産経新聞の記事はこちら ↓

自民尖閣提言 玉虫色の決着 国防部会・国交部会 意見対立(1/2ページ) - 産経ニュース (sankei.com)

 

中国の顔色を窺い、機嫌を損ねないように気を使ってきた国会議員。

そんな考えの議員がまだ自民党にいるのです。

尖閣諸島は棚上げにしようと田中角栄に言った周恩来。

50年近く前の事じゃないですか。

それを今も主張する自民党議員。

いやあ、誰なんでしょうね。閣僚経験者らしいですが。。。

とはいうものの、今も日本政府は及び腰の態度、尖閣に公務員常駐や自然環境保全をしようとしていません。

これこそ尖閣を「棚上げ状態」にしているじゃありませんか。

法整備もそうでしょうが、今の状態をいつまで続けるのかという事です。

ぼやぼやしていたら、中国が尖閣へ上陸してしまいます。

それは日本だけの問題ではなくなりつつあります。

台湾を香港の二の舞にする切っ掛けを中国に与えていいのですか。

もう少し国会議員には危機感を持ち、国民の生命と財産(領土)を守る責務を忘れないでもらいたいです。

 

参考:防衛省統合幕僚監部のtweet

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国海警との“にらみ合い”「尖閣諸島」領海内での緊迫映像入手(2021年4月9日放送「news every.」より)

2021-04-09 22:17:35 | 動画

 

中国海警との“にらみ合い”「尖閣諸島」領海内での緊迫映像入手

(2021年4月9日放送「news every.」より)

今日のnews every.で放送されたようです。

知らなかった・・・・

 

これが尖閣の実態です。

石垣の漁師が尖閣諸島周辺に出漁すると、そこには中国海警局の船が待ち受けています。

そして海上保安庁の巡視船は間に入って、漁師を守るのです。

これでいいのですか。

巡視船は漁船が安全に操業するのを守るので安心できますが、これでいいのかという事です。

 

これでは何も進展しません。

これでは徐々に中国が幅を利かせ、そのうち中国漁船が尖閣に上陸してしまいます。

これこそ民兵の乗り込んだ偽装漁船が日本の島を不法占拠するのです。

尖閣の次は石垣島なのか、台湾なのか、与那国島なのか。。。

こんな状態でも沖縄県知事は尖閣に興味がなさそうで、

日本政府も国民に尖閣への上陸を拒否しています。

こんな態度だから中国もいい気になっているのではありませんか。

 

もう少し、というかもっと中国に警戒すべきです。

日本政府も日本企業ももっともっと中国を警戒すべきだと思います。

 

ウイグル人のジェノサイドも国際社会で問題になっているのに、

中国への進出をやめようとしない日本企業って何ですか?

ユニクロにローソン。

特にユニクロはジェノサイドを無視する姿勢にも見えます。

儲かればそれでよし、ジェノサイドなんて関係ないという事でしょうか。

 

今後、日中関係が悪化した時、店舗への放火や破壊、略奪を想像しないのか、

想像してもそのぐらいは軽微な事だと思っているのでしょうか。

 

万が一の時には一般日本国民を巻き込まないで欲しいです。

日本政府に助けを求めないでもらいたいです。

日本政府の手を煩わせないでもらいたいです。

 

話が逸れました。

尖閣は日本固有の領土だ、領土問題が存在しないと言うなら、

国際社会が日本の主張に納得する行動をとってもらいたいです。

いつまでも事なかれ主義で、逃げていてはそのうち領土を失うでしょう。

竹島の二の舞になるような判断だけは止めてもらいたいです。

 

ソース画像を表示

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本に戻った人はいるか?(R3.4.9)

2021-04-09 11:29:44 | 動画

 

日本に戻った人はいるか?(R3.4.9)

 

※福留貴美子さん。

2014年の荒木さんのブログに書かれています。

福留貴美子さんの事案について: 荒木和博BLOG (way-nifty.com)

 

また2006年の救う会全国協議会ニュースによると

福留さんは、お父さんが暮らしたことがあるモンゴルにあこがれ、モンゴルへ
の海外旅行中、「よど号」ハイジャック犯関係者に拉致されたものとみられます。
北朝鮮では、「よど号」犯岡本武と結婚し娘が二人生まれており、二人は既に帰
国しています。警察当局は、福留さんが「拉致後に帰国したことがありながら逃
げなかった」ことなどを理由に拉致認定していませんが、娘を人質にとられたま
ま脅迫されていた状況では逃げることは不可能だった筈です。

救う会:★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2006.11.15)福留貴美子さん拉致犯を刑事告発-救う会高知 (sukuukai.jp)

 

wikiにも詳細があります。

福留貴美子 - Wikipedia

 

拉致問題には北朝鮮の工作員、そして日本国内の協力者、更には北朝鮮へ亡命?した赤軍派が関わっています。

よど号ハイジャック事件 - Wikipedia

またあの有名な「人命は地球より重い」と超法規でテロリスト(日本赤軍)の言いなりになった事件は

7年後に起こっています。

ダッカ日航機ハイジャック事件 - Wikipedia

 

嘗ての日本でのテロ事件を思い出すと、あの頃は社会が不安定で凶悪事件が多かったと改めて思います。

あさま山荘事件もこの頃でした。

赤軍派、左翼、共産主義。。。恐ろしい時代でした。

 

では、よど号事件の犯人たちは後悔していないのでしょうか。

犯人の妻は有本恵子さん拉致に関わっています。

また犯人の子供たちは何人か帰国しています。

そのうちの一人、森大志は三鷹市議会議員選挙にまで出ています。(落選しましたが)

※森はよど号事件のリーダー田宮高麿の息子(母親は森順子)

 

※この齋藤まさし氏は自身が代表を務める政党から森大志を擁立しています。

 

 

民主党政権時のそれぞれの団体との繋がりと献金です。

なんか怪しすぎませんか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぼくらの国会・第136回】ニュースの尻尾「厚労・外務は中国政府の一部か?」

2021-04-09 07:13:24 | 動画

 

【ぼくらの国会・第136回】ニュースの尻尾「厚労・外務は中国政府の一部か?」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする