気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

米国とのワクチンスワップ「真摯に協議中」=韓国外相  ワクチンスワップって何?

2021-04-20 17:31:15 | つぶやき

ソウル聯合ニュース】韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官は20日、国会外交統一委員会の緊急懸案質疑に出席し、新型コロナウイルスのワクチン確保のため、米国と「ワクチンスワップ(交換)」を行う問題について、「真摯に協議している」と明らかにした。

 また、17日にソウルでケリー米大統領特使と会談した際、「この問題について集中的に協議した」と答弁。「韓米のワクチン協力はさまざまな関係で重層的に行われている」と述べた。

 米国、日本、オーストラリア、インドによる協力枠組み「クアッド」に加わらず、米国とのワクチン協力が可能かの質疑には「米中対立やクアッド参加と(ワクチン協力は)直接的な関係がないと思う」とし、「米国や欧州連合(EU)などでもワクチン問題は政治・外交的な問題とはデカップリング(切り離し)することを原則としている」と答弁した。
「ワクチンスワップ」
初めて聞く言葉です。
 
新型コロナウイルスのワクチン確保のため、米国と「ワクチンスワップ(交換)」を行う?
 
ワクチンを交換?
よくわかりません。
 
 
野党「国民の力」、米に「ワクチン・スワップ」提案 : 東亜日報 (donga.com)
 
4か月前の東亜日報に記事がありました。
 
米国からワクチンの緊急支援を受け、今後韓国の製薬会社の設備でワクチンを代わりに生産して米国に返す構想のようです。
 
アメリカがこんな提案に乗りますか?
約束を平気で破る韓国です。
 
それに韓国製のワクチンが信用できますか?
マニュアルがあれば出来るのでしょうが、大丈夫?って思います。
 
それにその製造法を中国に横流しとかないですか?
 
とにかく韓国は信用できません。
 
そういえば、以前ワクチンを無駄にしない注射器を製造する、と言って、
最初は優越感に浸っていたのですが、 
世界から引く手あまた ワクチンの特殊注射器メーカー視察=文大統領 | 聯合ニュース (yna.co.kr)
 
結局は異物が混入していたり、目盛りが消えそうだったりで、
70万本回収しましたが、50万本は既に使用済みだったようです。
ワクチン接種用注射器に異物 韓国政府が70万本回収、50万本はすでに使用 - ライブドアニュース (livedoor.com)
 
 
こんな韓国とワクチンスワップって大丈夫?
多分、多分ですがアメリカ側は韓国の提案は拒否すると思います。
とにかく韓国と関わったら碌なことがないのは確かです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「全国同時ノーマスクピクニック」批判多数で頓挫?

2021-04-20 16:56:56 | 呆れる

「全国同時ノーマスクピクニック」に批判殺到自治体は困惑の声

2021/04/19 19:24

 大型連休中の5月1、2日、全国各地でマスクを着けずに屋外でピクニックを楽しむ「全国同時ノーマスクピクニックデー」の開催がインターネットで呼びかけられている。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、ツイッター上では批判が殺到。開催場所とされた自治体からは当惑の声が上がる。【油井雅和/デジタル報道センター】

 開催を告知するサイトによると、「2019年の笑顔を取り戻そう」として、「日本全国一つ空の下、同じ想いの人たちが繋がり合い、新鮮な空気を吸って、素顔で笑い合い、楽しく遊びませんか?」などと参加を呼びかけている。

 主催者などは不明だが、同サイトによると、開催場所は、東京(3カ所)▽秋田▽茨城▽神奈川▽埼玉▽千葉▽大阪▽京都▽兵庫▽広島▽香川▽福岡(2カ所)▽鹿児島▽沖縄――の17カ所。参加は無料で、各会場に代表者のツイッターアカウントが連絡先として公開されていた。しかし19日夜になって開催場所などの詳細が削除された。4月11日にはすでに大阪市内で開催された、との情報もある。(以下略)

ノーマスク運動をしている団体が5月の連休に全国各地でノーマスクピクニックを計画し、

賛同する人にtwitterで参加を呼びかけています。

全国同時ノーマスクピクニックデー (google.com)

多方面から批判の声が上がった為か、実施会場や日にちなど詳細は削除されています。

また肝心の主催団体名や連絡先もありません。

この様子だと頓挫しそうですが、もしかしたゲリラ的に開催する可能性も捨てきれません。

現にノーマスクを主張する人達が一定数いる様ですし、参加したいとのtweetも見受けられます。

 

屋外でのピクニックです。

狭い居酒屋での飲食より感染リスクは低いでしょう。

しかしゼロではありません。

また、このイベントでどこでもマスク無しでいいと誤解する人が出てきそうです。

 

飛行機でのマスク着用を拒否した人、飲食店でマスク拒否をして暴力沙汰になった人もいます。(同じ人ですが)

最近では電車内でのマスクを拒否して騒ぎを起こした人もいます。

 

私たちは一人で生きているわけではありません。

社会で生きているので、それなりに社会ルールを守るのは当たり前です。

「公園内ではマスクをしてください」との表示があれば守るべきですし、

公園で休日をのんびり過ごそうとしている人を不安にさせるのは慎むべきです。

 

因みにイスラエルではワクチン接種が5割を超え、感染者も減り屋外でのマスク着用義務が撤廃されています。

イスラエル、屋外のマスク着用義務撤廃へ 18日から: 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

日本はというとワクチン接種率は1%未満とも言われています。

更には現状をみればとてもじゃないですが、ノーマスクピクニックはあり得ません。

批判が多数だからと連絡先や責任者、団体名を明記せず、参加者を募集するのは無責任です。

強い意志で開催するなら、責任者名を明記し多くの批判に答えるべきです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染研、厚労省内の感染者増は「クラスターに該当」…計27人に

2021-04-20 15:49:37 | 呆れる

 同省によると、感染経路などを調べている国立感染症研究所は、「クラスターに該当すると考えて差し支えない」との見解を示しているという。

やれやれ。。。😥

厚労省老健局で武漢コロナクラスターです。

例の深夜まで大人数での送別会。

官庁でも専門家ぞろいの厚労省でクラスターとは恥です。

自惚れですか?

それとも根拠ない自信ですか?

 

そもそもこの人たちは武漢コロナ感染防止の意識が低いのです。

誤解を恐れずに言うと、意識が高い人ばかりならクラスターは起こりません。

クラスターは一人でも感染者がいたら発生します。

この老健局職員の中に意識が低い人がいるから、どこかで感染していたのです。

そして他の職員も意識が低いから大人数で深夜まで飲み食いしたのです。

更に時短要請を無視した飲食店ですから感染防止対策が万全だったか怪しいものです。

大人数での送別会に参加していた23人のうち12人が感染しています。

 
局内が弛んでいるというか、もう最低です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽性者が療養ホテルから無断外出、電車で友人宅へ千葉

2021-04-20 11:30:21 | 腹立たしい

陽性者が療養ホテルから無断外出、電車で友人宅へ千葉

2021/04/20 08:57

 千葉県は19日、新型コロナに感染し、成田市内のホテルで療養していた20代男性が無断で外出したと発表した。

 県によると、男性は15日午後0時40分ごろ、療養していた成田市のホテルから徒歩でJR成田駅に向かい、成田線で千葉市内の友人宅に移動した。薬局でせき止め薬を買ったほか、コンビニエンスストアで水を購入したという。

 16日午前9時半ごろ、健康管理を担う看護師が男性の不在を確認し、県が同日午後3時ごろに車でホテルまで連れ戻した。「外出中はマスクを着用し、友人は不在で誰とも会話していない」と話しており、県は濃厚接触者はいないとみている。県によると、ホテル療養者の無断外出に罰則規定はないという。

またもや不届き者です。

ホテル療養中に外出するなんて、以ての外。

本人も友人もホテル側も保健所も・・・・関係した人全員危機感が足りません。

ホテル療養と言ったら聞こえはいいですが、隔離です。

隔離の意味わかりますか?

他人に感染させない為の処置です。

駅で電車内でコンビニで誰かに感染させる可能性があったのです。

通勤電車の事を思えば人に移す可能性は低そうですが。。。

それでも規則は規則ですし、マスクを外して他人と喋っていたら移していたでしょう。

 

詳細がNHKニュースにあります。⇩

新型コロナ 療養ホテルから男性無断外出 「帰りたかった」|NHK 千葉県のニュース

帰りたかった。。。。子供か?!と言いたいです。

帰りたかったというより、お酒を飲みたかった、ゲームをしたかった。そんなところでしょうか。

療養ホテルには同室者がいたようですから逃亡先?はこの友人宅かもわかりません。

 

友人ですから同時に感染したか、同じ職場かまたは同じ居酒屋等で飲食していた、そんな感じでしょうか。

ただ気になるのは成田という事です。

無断外出者は帰国者ではないでしょうね。

たびたび当ブログでも取り上げていますが和歌山で東欧からの帰国翌日に友人と飲食した事例があります。

とにかく検疫所や保健所の指導が甘いような気がします。

 

お願いレベルでこのウイルス蔓延を食い止められますか?

やはり罰則が必要じゃありませんか?

罰則が厳しい台湾はほぼ収束しています。

そう言うと、欧米は厳しい罰則や制限があるのに感染者は日本の何十倍何百倍じゃないかと言う人がいます。

しかし厳しい罰則がなければ、欧米の感染者数はもっと大変な人数になっていたかもわかりません。

 

変異株が猛威を振るっています。

感染が拡大したらウイルスは変異するのは当たり前だそうです。

でもイギリス株は最初、イギリスからの入国者から見つかっています。

それも何人ものイギリスからの入国者です。

ということは入国後2週間の隔離を厳格に守らせていたら、

守らない人もいる事を前提に罰金等の罰則を決めていたら、

今の事態は防げたように思います。

防げなくてもワクチン接種までの時間稼ぎが出来たでしょう。

 

東京や大阪の夜の街の映像を見ていたら感じます。

路上で大騒ぎし、飲酒している人たち。

いっそのこと一斉検挙できないのかと。

あの大騒ぎの横を警官や役所の人達がプラカードを持って行進する姿は滑稽です。

これが日本の夜の街か、これが武漢コロナ感染拡大している街の姿かと思うと情けなくなります。

自由ってこういう事?

罰則は暴挙だと反対した人たち、これでも罰則は不要ですか?

そして本気で武漢コロナ収束を望んでいますか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉致被害者 帰ってきた人と残された人(R3.4.20)

2021-04-20 10:03:41 | 動画

 

拉致被害者 帰ってきた人と残された人(R3.4.20)

平成14年(2002)の小泉訪朝で金正日が拉致を認めた後、10月15日に蓮池薫さん・(奥土)祐木子さん・地村保志さん・(浜本)富貴江さん・曽我ひとみさんの5人が帰ってきました。

 

日朝首脳会談 - Wikipedia

 

あれから19年近くになるのですね。

5人が飛行機のタラップから降りてくる様子。

ご家族と抱き合って喜ぶ姿。

しかし曽我ひとみさんは静かで、あまり笑顔を見せなかったような記憶があります。

やはりお母さんの事が心配だったのでしょうか。

また曽我さんは故郷の自然を詩文のように表していた記憶があります。

「空も木もお帰り。葉っぱがお帰り。風もお帰り。頑張ってきたね、と囁く。

私も帰ってきたよ。ただいま。そしてありがとう。と答える」

※実際の文章ではありません、なんとなくこんな感じだったような。。。

 

帰国できた人の親御さん。

そして亡くなったと言われた人の親御さん。

それぞれ複雑な心境だったと思います。

子供が行方不明になり、探していたところ北朝鮮に拉致されたようだ。

そして帰国出来そうだ。

しかし、あなたのお子さんは亡くなっています。と宣告されたら。。。。

私なら落胆し、帰国できた人の親御さんたちを恨めしく、そして妬むかもわかりません。

なんでうちの子が。と。

そう思うと横田滋さんは偉かったです。

人格者でした。率先して帰国者やその関係者の写真をずっと撮り続けていました。

 

そして福田康夫氏の冷酷さを忘れません。

そういえば突然、田中実さん情報を入手後何年か経ってから報道していました。

田中実さんに続き、金田龍光さんも北朝鮮に入国していた。。。なぜ今頃この情報が? - 気になる事  blueのためいき (goo.ne.jp)

そんなこんなで、荒木さんは政府を信じられないのですね。

というか拉致被害者を救い出すことに消極的な政府の姿を見れば

誰だって国を信じられません。

必死さが感じられません。

北朝鮮との国交正常化を優先するような国会議員がいることも信じられません。

国民の命を何と思っているのか! と言いたくなります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする