goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

【DHC】2021/5/3(月) 田北真樹子×櫻井よしこ×居島一平【虎ノ門ニュース】

2021-05-03 21:49:34 | 動画

 

【DHC】2021/5/3(月) 田北真樹子×櫻井よしこ×居島一平【虎ノ門ニュース】

5:27​​​​​​ 櫻井よしこさん、田北真樹子さんがスタジオ入り

※観覧の方々は櫻井さん達が道の遥か向こうに現れてからずっと櫻井さん達を注目です。

※櫻井さんが軽い身のこなしとターンまで見せてくれて爽やかな番組の始まりです。

※話し方はお上品ですがその癖、キツイ事も仰る櫻井さん。

00:12:15​​​​​​ 学術会議巡り有識者議論へ 在り方見直し

00:29:07​​​​​​ 緊急事態 延長不可避の見方も/ワクチン接種 予約制検討 政府

00:51:51​​​​​​ 中国 米を死に神で揶揄  批判受けツイート削除

削除してもリツイートとして残っています。

 

在日米国大使館のtweet ⇩

※あの目つきの悪い中国報道官の葛飾北斎の浮世絵のパロディ画も失礼です。

 

01:31:27​​​​​​ 櫻井よしこさん特集コーナー「きょうびの出来事」

※櫻井さんは日本テレビの番組、「きょうの出来事」のキャスターをされていました。

01:57:05​​​​​​ 中国へ対抗姿勢 バイデン氏が施政方針演説

※バイデンさんは中国寄りだと言われていましたが、意外と言う事は言う、見直した(失礼?)との声もありますが、その実そうでもなかったのですね。誰がアメリカを動かしているのか。。よく知っておくほうがよさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法と拉致(R3.5.3)

2021-05-03 08:59:59 | 動画

 

憲法と拉致(R3.5.3)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド邦人、一時帰国検討を=外務省

2021-05-03 00:58:48 | つぶやき
インド滞在の邦人。。。。
大変だと思います。
現地の様子をテレビで観ていると直ぐにでも帰国した方がよさそうです。
半面、今までの武漢コロナよりも感染しやすく重症化しやすいと言われていますから
正直、大勢の人がインドから帰国するのはリスクが高いと言えば高いです。
 
でも日本人ですから。
国民の命を守る観点からも政府は帰国を促すのは当然のことだと思います。
また一刻も争う事態ですから、検討と言っていないですぐに帰国を促して欲しいです。
 
とはいうものの豪州は自国民でも帰国を禁止し、違反したら最大で5年以下の禁固と約560万円の罰金です。
 
ですから変異株に感染している可能性の人の入国は賛否両論ありそうです。
 
出来れば昨年1月の武漢からの帰国者の様に2週間隔離を条件にするべきですし、
あの時の反省、そしてインド株の悪質性から特段の理由という例外は作らないでもらいたいです。
 
とにかく日本の対策は甘すぎです。
インド株はまだ不明の点もありますが、従来より質が悪いもののようです。
備えあれば患いなしのごとく、入国者には2週間隔離は絶対条件としてもらいたいです。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする