気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

五輪支援の「力強いサイン」=日本向けワクチン輸出―欧州委員長

2021-05-29 17:40:54 | つぶやき

五輪支援の「力強いサイン」=日本向けワクチン輸出―欧州委員長(時事通信) - goo ニュース
2021/05/27 21:26

 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は27日、菅義偉首相との首脳協議後の記者会見で、EUはこれまでに1億回分以上の新型コロナウイルスワクチンの日本向け輸出を承認していると指摘し、「(東京)五輪の準備と安全を支援するという力強いサインだ」と述べた。

 コロナ感染拡大で東京五輪開催が危ぶまれる中、カギを握るワクチン供給で日本を後押しする姿勢を示した。 

2日前のニュースです。

EUが日本向けワクチン1億回分以上を輸出するとのことですが、

「東京五輪を支援するサインだ」と言われたらちょっと困ります。

これじゃあ、後に引けないじゃないですか。

朗報だと思っていいのか、どうなのか。

えらいプレッシャーです。

 

ワクチン接種が医療従事者と高齢者の大部分が間に合うとしても

64歳以下の国民への接種が東京五輪まで間に合うはずもなく。

打ち手にあらゆる人を寄せ集めて接種しますか。

 

トンネルの向こうに光が見えてきたと思っていいのかどうなのか。

一番の不安は入国者です。

そして陽性者が出た時に対応できる病院が足りるかどうか。

今でさえ、入院する病院がなくて自宅で亡くなる人もいるのに。

いっそのこと病院船でも米軍に用意してもらいますか。

 

厳しい法律で縛られてきた外国人が日本の緩い対応で羽目を外さないように出来ますか?

日本人でさえ、路上飲みにバーベキューにマスクなしでの会話ですから。

ただでさえ、マスクを嫌がる外国人がおとなしく飲食しますか。

 

やはり成功のカギは外国人ではありませんか。

まずは入国後の行動の制限。

そして宿泊施設と五輪会場以外には行かない。

罰金もない日本で、外国人をどこまでルールを守らせますか?

 

ワクチンが潤沢に用意されても、打ち手や会場の心配がなくても、

やはり最後は外国人ですね。

競技関係者だけならまだしも、マスコミやスポンサー、そしてその家族まで?

まだまだ不安が尽きません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国船4隻が尖閣領海に侵入 日本漁船3隻に接近

2021-05-29 17:14:34 | 呆れる

中国船4隻が尖閣領海に侵入 日本漁船3隻に接近(共同通信) - goo ニュース
2021/05/29 12:56

 第11管区海上保安本部(那覇)は29日、中国海警局の船2隻が午前2時55分ごろ、別の2隻が午前8時40分ごろから、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に相次いで侵入したと発表した。最初の2隻は南小島の南東約25キロの海上で、操業中の日本漁船3隻に接近しようとする動きを見せた。4隻は午前10時45分ごろから、漁船を追うように領海を出た。

 最初の侵入から約8時間領海内を航行。中国当局の船が尖閣周辺で領海侵入したのは今月25日以来で、今年20日目。

 11管によると、中国船1隻は機関砲のようなものを搭載。日本漁船3隻には、それぞれ3人ずつ乗っていた。

またもや中国海警局の船が尖閣諸島付近の領海に侵入しました。

その数4隻。

そしていつものごとく、日本漁船を追いかけまわした様子です。

今回の日本漁船は3隻でしたが、実は4隻出港していたようです。

4隻の内、1隻は漁業者ですが船長が登野城漁港所属ではなく和歌山の漁業者(仲康彰さん)の為

違法だと言われ仕方なく帰港したようです。

仲さんは3月にも出漁しましたが、この時も漁業従事者と認められず帰港しています。

 ⇩

和歌山のベテラン漁師、尖閣へ出漁 「漁業従事者認められず」 20海里超えると拿捕の可能性 | (yaeyama-nippo.co.jp)

※訂正:今回は仲氏が原因ではなく、海保が砂川船長に「20海里を超えたら逮捕する」との発言があり、

その真意を聞くにも回答がなく、そのまま出航したところ20海里付近で海保の巡視船が近づき、

これ以上尖閣に近づくと逮捕するとのメッセージがあり敢え無く帰港したと思われます。

これは砂川船長の漁船に水島氏、本間奈々さんら政治団体のメンバーが乗船していたからだと思います。

 

時々仲間均さんのtwitterで尖閣近海に出航しないかと注目しています。

最近はその様子もなく、しばらくはないかなと思っていたんですが。

今回はチャンネル桜の水島氏らの活動の一環のようです。

水島さんたちは日本と中国は密約していると主張していますが、そう思われても仕方ない対応です。

因みに高橋洋一さんは「そんなのある訳、ないじゃん」と笑い飛ばしていましたが。

 

でも何らかの約束、例えば「上陸しないから中国も過激な事をしないように」とか。

そうでないとおかしいでしょ。

政府関係者以外の上陸は許さない、その政府も上陸しようとしない。

これで尖閣は日本領と言えますか。

海外に向かって日本固有の領土だと言えますか。

 

 

 

尖閣諸島は現在危機的状況です。

事なかれ主義なのか、二階氏の影響が強いからか、

政府の対応では近い将来尖閣諸島に中国が上陸するのではないかと危惧します。

それが台湾侵略に繋がり、与那国島や石垣島、宮古島にも波及しないかと。

いったん口火を切れば、無傷でいられるはずはありません。

何らかの武力行使があるでしょう。

そうならない為に先手を打つべきなのです。

武漢コロナ対策でもそうですが、様子見をしている内にあれよあれよと大変な事になっています。

油断大敵、後悔先に立たずだと政府には危機感を持ってもらいたいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぼくらの国会・第159回】ニュースの尻尾「台湾、いけ!韓国、あれ?」後半

2021-05-29 16:24:48 | 動画

 

【ぼくらの国会・第159回】ニュースの尻尾「台湾、いけ!韓国、あれ?」

【後半】韓国のこと 米韓首脳会談

25:36~ 

文大統領とペロシ下院議長との会談。

ペロシ氏から慰安婦問題を持ち出した。

ペロシ氏「正義が実現される事を望む」

2007年の米国議会下院の決議についても持ち出した。

この事ですね。 ⇩ マイクホンダが関わっています。

アメリカ合衆国下院121号決議 - Wikipedia

 

ペロシさんって反日ですね。

マイクホンダや元慰安婦の主張を信じ切っています。

でも文さんはこの話題をスルーしたらしいです。

米下院議長が文氏との会談で慰安婦決議をアピール 大統領府発表に混乱も - 産経ニュース (sankei.com)

この件について外務省もスルー。

日本にとって重大な事です。

それをなかった事にするとは「外務省、しっかりしろ!」と言いたい。

これも韓国の典型的なロビー活動の結果です。

外務省は韓国のロビー活動を警戒し、どう対応すべきか対応策を考えておくべきです。

青山さん曰く、韓国のバックには中国がいると。 

そうですよね。韓国がロビー活動に大金を使う余裕があるのかって思いますね。

産経の記事にもありますが、折角ペロシさんが慰安婦問題を話しても文さんは無反応だった。

なぜ????

三浦秘書曰く、予想外の発言に反応できなかった。⇒ 文さんは無能だという事ですね。

文さんは対日関係を改善したい?

安倍さんは韓国には譲歩しませんでしたから。

 

やっぱり外務省は無能だった。。。

この問題に外務省は分析もしていなかった。。。。

どんな分析するのか知りたいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぼくらの国会・第159回】ニュースの尻尾「台湾、いけ!韓国、あれ?」

2021-05-29 15:48:09 | 動画

 

【ぼくらの国会・第159回】ニュースの尻尾「台湾、いけ!韓国、あれ?」

 

【前半】台湾関係 (25:38頃まで)

★台湾政策検討プロジェクトチーム

簗和生議員:肝心な事が書いていない。⇒ 日本と台湾。政府間の連携と書くべき。

外務省の台湾担当は実質3人しかいないと青山さん。

※簗さんはLGBT議論での発言が叩かれましたが、やはり疑問点は会合で明らかにし議論に発展させる姿勢は当然だと思います。

 

佐藤議員のtwitter、ブログにも記述があります。

この会合で台湾へのワクチン提供の話も。日本政府としてはまだ検討のようですが、

早く提供してもらいたいです。

 

ワクチンに関しては中国の嫌がらせで台湾へのワクチンが届かなくなっています。

そこで日本からのワクチン提供ですから、中国は日本へも嫌がらせをしてくるでしょう。

それが尖閣周辺の領海侵入なのかは不明ですが。

日本企業は中国進出へのリスクをよく考えるべきです。

尖閣諸島国有化や中国漁船衝突事件ではあからさまに日本企業への嫌がらせがありました。

デモ、放火、社屋破壊に強奪等々。

中国は卑劣だという事をよく知り、それを納得の上で進出するべきです。

そして何かあった時には自社で解決するぐらいの気持ちで中国と付き合ってもらいたいです。

実際、日本政府は何もしない訳にはいきませんが。。。

兎に角、迷惑をかけないで欲しいと願っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2021年05月29日 FULL SHOW

2021-05-29 11:36:55 | 動画

 

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 2021年05月29日 FULL SHOW

●高橋洋一元参与が辞任の経緯を語る。

●緊急事態宣言・東京五輪開催は?

木村盛世さん:武漢コロナは多くの人にとっては普通の風邪か季節性インフルエンザで済む。

それはそうでしょうが、これだけを真に受けて若者たちが公園で河川敷で路上で飲食するのでは?

若者は軽症で済みます。

しかしその人たちが友人、同僚に移しそれが家庭に持ち込まれているのです。

高齢施設の老人は街を出歩きません。

また認知症の人はマスクをしません。

しても直ぐ外す人や、鼻出しマスクだったりします。

しかしクラスターがなぜ発生するか、を考えて欲しいです。

デイサービスの利用者や職員から感染する場合が多いのではありませんか。

軽症で済む若者たちの所為で医療現場が逼迫し、

入院出来ない人が自宅や待機施設で亡くなっている現実から目を逸らさないでもらいたいです。

そりゃあ、高齢者がマスクもせずカラオケを利用するのも問題ですが。。。

日本医師会が問題なのはわかります。打ち手をセーブしていたらしいですし。。。

しかし現実を見て欲しいです。

大した事がないと油断している人が多いから中々収束しないのではと思うのですが。。。

●米韓首脳会談

文さんも哀れです。。。。日本と比べて優越感に浸っているみたいですが。

●NFT

????よくわかりません。

この言葉も初めて聞きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする