
山での昼食や宴会つまみなど、いろいろと皆さん工夫している。
私は最近、夏場はやっぱり冷やしそうめんかな?
真夏の阿蘇高岳に登った時、長崎の多良山系に登った時の
冷たいそうめんが美味しかったのを覚えている。
昨日の白木山ボッカ訓練も冷たいソーメンを用意した。
冬はやっぱり豚汁だ。すき焼きも良い。焼肉も・・・。
富山での山行では、昆布〆やとうふなど生ものも必ずあった。
荷は重くなるけど、山で食べるそれは、また格別なのだ。
下界で食べるいつもの食べ物が、山頂や山中で食べると
格段においしい。
やっぱり、苦労して運んだ分美味しさも一際なのかもしれない。
またそれを、皆で食べるのがいい!
今年の夏山も何か皆で食べられるものを用意したいな。