たちあおい日記

chiaki in wonderland

フードプロセッサー

2012年06月15日 | 日記・エッセイ・コラム
 
      今週の父の日は、すでに静岡の義父とお父さんには
      それぞれプレゼントを贈ってある。
      先月の母の日は、以前から約束してあった「フードプロセッサー」を
      お父さんに貰えることになっていた。
      そもそもこのフードプロセッサーは、お父さんのためなのだ。
      我家のお父さん、「辛み大根」が大好きで産直で見つけると
      買占めに近いほどたくさん買ってしまう。
      この「辛み大根」ピリリと辛いんだが、卸すのに大変苦労する。
      何度、手の指を傷つけて血まみれになったことか・・・。
      繊維が細かく、とっても硬いのだ。
      だから、食べたかったら「フードプロセッサー」を買ってね!
      と言っておいたのだ。
      それがこれ
      Rimg1369
      Rimg1370
      パナソニックのフードプロセッサー
      買うならこれと決めていた。
      多分、使う機能は「おろし」と「すり身」だな。
      千切りは年を取って、包丁を持つ手がおぼつかなくなったら
      使うだろう。
      千切りは絶対、私の方が早い!
      これは自信がある。
      でもせっかくだから、暇なときに他の機能も使ってみるかな。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする