
牛肉・豚肉・鶏肉・・・
私は、結婚するまで肉類(ハム、ソーセージ類も)が一切食べられなかった
そう、嫌いだったのだ
小学生の頃の給食は、恐怖だった
カレーには、ひき肉が入っていてこれが食べられない
大きければ避けることができるのに
担任だった先生が、「先生も一口食べるから、次は〇〇も食べなさい。交互に
食べよう」と言って、先生と私はカレーを交互に食べて完食することができた。
多分、私はその時カレーを息をしないで飲み込んだと思う。
本当に嫌いだった
が、しかし、結婚は私の食生活までも変えてしまった。
料理をするのに肉料理は外せない
お父さんに、結婚したての頃、レストランで「しゃぶしゃぶ」を食べに行こうと
誘われ「じぇ!」 ゲッと思いながらもついて行った。(当時は素直だった)
練習、練習と言って食べさせられ、たれをどっさり付けて味がわからないように
食べたのを覚えている
それから徐々に慣れて、今では何でも食べられる
魚ももちろん好きだが・・・
私の長崎の親友は、私と同じく肉類が全く食べられなかった
その親友と久しぶりに食事をしたが、今も変わらず一切肉類は食べないそうだ
意志が固いな
私は、お父さんに騙されたのか・・・
料理好きの私としては肉は欠かせない食材だ
でも、メザシを肴に飲むお酒は美味しいな