たちあおい日記

chiaki in wonderland

相手が上手すぎた

2014年06月25日 | 日記・エッセイ・コラム
          ザックジャパンのW杯が終わった
         序盤は良かったがなかなかゴールを割れない
 
         選手たちの動きも今までと違ってどこか期待させられた
         PKで相手に先制されても前半終了間際に岡ちゃんの
         見事な頭で合わせるシュートが決まり追いつく
 
         この時点でギリシャが1-0で勝っていたので、日本も
         まだまだチャンスがあった
 
         後半、コロンビアが選手を2人代えてきた
         いやな予感はするが大丈夫だろうと思いを寄せる
         でも・・・
 
         日本も青山・岡ちゃんに代え山口・柿谷を導入
         それでも2点目3点目を入れられ、苦しくなった
         3人目の交代は香川に代えて清武
 
         時間が無くなる中で、ダメ押しの4点目が・・・
         選手が茫然自失となる
         やられた
 
         選手は頑張ったが相手が上手かった
         激戦の中南米の予選を勝ち抜いてきたコロンビア
         アジアのレベルでそう簡単には崩せないことがわかる
 
         一番悔やまれるのは、やっぱりコートジボワール戦
         ギリシャはそのコートジボワールに勝って2位で決勝Tへ
         くそっ 日本が勝っていれば・・・
 
         今回の大会は、スペインがポルトガルがイングランドが
         イタリアが欧州のサッカー王国が次々と敗れ、何かが違うことが
         感じ取れる
 
         中南米の貪欲さ、テクニック、集中力、スピード等
         一枚も二枚も上だった
         なんだろうなぁ~
 
         でも、流石にワールドカップ
         どの試合を見ていても面白い
         私のひいきの国はドイツ
 
         監督がいい  カッコいい! 関係ないか・・・
 
         ブラジルも応援したい
         浜松の私の嘗ての日本語の教え子たちも
         きっと大声援を送っていることだろう
 
         サッカーはこれだから面白い
 
         




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする