たちあおい日記

chiaki in wonderland

懲りずに

2014年06月29日 | 日記・エッセイ・コラム
 
  長崎に越してきて、順調に育っていたはずのバラの一鉢が
  にっくきカミキリムシの幼虫にやられていた
 
  最初の花が終わり次の蕾を付けたのだが
  その蕾が首をもたげてきた
 
  ンっ?もしや?
  お父さんに植木鉢をひっくり返してもらうと
  やっぱり出てきた
 
  この前やっつけたはずなのに・・・
  そのバラの木を元通りに植えなおしたのに
  だめだった
 
  悔しくて、ホームセンターで白のバラの苗木を買って
  植えた
  今度はちゃんと予防薬も入れた
 
  秋の開花時期に備えて他のバラの木も剪定を終えた
  そうしてお礼の肥料もあげた
 
  また、秋にきれいな花を咲かせてね
  月下美人の蕾が5個付いていた
  これも楽しみ 楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする