毎日暑い日が続く
こんな日は沢登りで涼しくなろうと言うことで
毎年所属する山岳会で轟峡の沢登りが計画された
昨日は思っていたほど暑くはなく
沢の水に入ると「うわッ冷たい」と感じる
あまり長く入っていると震えがきているメンバーも中にはいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/26/3e253754c3acf5cc039f110e4fa350f2.jpg)
ここから沢に降りていく
私は轟峡の沢は初めてだった
ちょっとドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/078063dc49e386101ebe38228e1b182f.jpg)
最初の関門
ここは泳いで滝の所から登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/40/b4222a94a12a2ffd845d43c692031499.jpg)
この日一番の核心部
この滝は取り付きまでに泳いでいかなければならない
途中から足がつかなくなり、滝つぼからの水流で押し戻される
水泳は得意だが初めて「溺れるかも」と思った
泳ぎが終わった後も岩登り
ここも難儀した
ここを登り終えたことでウルウル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/6e0f16c3674a514c195fdd50074ff64a.jpg)
その後も次から次に滝が現れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0b/b80074e6e4b2505136bff5b9af4e3454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/07/eb68b1dff5a2294c83290ef2ef5985b6.jpg)
果敢に難所に挑戦するメンバー
ここを過ぎると穏やかな沢に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/771aeb0f1a241810c20933119dcb4267.jpg)
疲れた
でも、楽しかった
こんな日は沢登りで涼しくなろうと言うことで
毎年所属する山岳会で轟峡の沢登りが計画された
昨日は思っていたほど暑くはなく
沢の水に入ると「うわッ冷たい」と感じる
あまり長く入っていると震えがきているメンバーも中にはいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/26/3e253754c3acf5cc039f110e4fa350f2.jpg)
ここから沢に降りていく
私は轟峡の沢は初めてだった
ちょっとドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/078063dc49e386101ebe38228e1b182f.jpg)
最初の関門
ここは泳いで滝の所から登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/40/b4222a94a12a2ffd845d43c692031499.jpg)
この日一番の核心部
この滝は取り付きまでに泳いでいかなければならない
途中から足がつかなくなり、滝つぼからの水流で押し戻される
水泳は得意だが初めて「溺れるかも」と思った
泳ぎが終わった後も岩登り
ここも難儀した
ここを登り終えたことでウルウル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/6e0f16c3674a514c195fdd50074ff64a.jpg)
その後も次から次に滝が現れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0b/b80074e6e4b2505136bff5b9af4e3454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/07/eb68b1dff5a2294c83290ef2ef5985b6.jpg)
果敢に難所に挑戦するメンバー
ここを過ぎると穏やかな沢に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/771aeb0f1a241810c20933119dcb4267.jpg)
疲れた
でも、楽しかった