![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/b712d92c417a8b34b8ea8bc3a828e366.jpg)
五島福江島のフェリーターミナル
今年も去年に続き、五島夕焼けマラソンを走った
去年は5キロを走ったが今年は何とハーフの21キロ
練習もたしか5キロを1回と15キロを1回の計2回しか走っていなかった
忙しくて走る暇がなかった
そんな中でのマラソン大会に出るなんて
それもハーフマラソン
制限時間は3時間
私の目標は完走だった
だって去年に続いてマラソン2回目の初心者
日頃山には登っているが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/3ce752f96f63641605b474a8207eab70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d7/2ea43f34914c29199594b194652ac6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/b74f06820542caa1e3aac280d4666214.jpg)
出発を待つ選手達
今年もハーフは2500人くらい出場したらしい
私も後ろの方に並び出発の合図を待った
ちょっと無謀にも思えたが
何せ目標が完走だったからちょっと気が楽
しかし、折り返し地点に来て
ん?行けるかも…
とにかく他の人を気にせずマイペースで走ろうと心がけた
突然現れる海や鬼岳の景色を何となく楽しみ
暗くなってお月様が出てくると一人で感動していた
そうやって走っていて残り3キロの地点まで来たときアクシデントが
それまで何とか順調だった足のふくらはぎが攣り出した
止まるとひどくなると思い歩きながら給水地点で貰った水で攣り止めの薬を飲んだ
それでも走ることができない
ただひたすら早足で歩いた
折角制限時間までにゴールできると思っていたのに
20分もオーバーしてゴールした
残念だった
でも、無事に完走できて良かった
来年はきっと制限時間までにゴールしようと心に決めた
それには練習あるのみ
頑張ろうっと