楽しかった山形の山旅も終わり
小国町に後ろ髪を引かれながら家路につく

3年前の夏、娘とここから飯豊連峰縦走が始まった
その時の熊ちゃんも元気だった

雪化粧になった小国駅

車窓から




2日前に登った百石山


この駅は生涯忘れないだろう
伊佐領駅
来るとき、小国駅で降りなければいけなかったのに何を思ったかこの駅で降りてしまった
一緒に降りた中年の女性にこの日泊まる宿を聞くと
小国町にあると言う
頭が真っ白になり、どうしよう
辺りは日も落ちて暗くおまけにここは無人駅
小国駅まではまだ二駅ある
次の電車は10時過ぎ
女性は「ごめんなさいね力になれず」と言って家に向かう
一人寒い無人駅に取り残された私
仕方なく、小国タクシーに電話するも
この日は混んでいて40分待ちだと言う
それでもお願いしてひたすらタクシーを待った
寒さが応えて来たのでシュラフにくるまろうと準備していたら
タクシーがやって来た
良かったぁ~
事情を説明すると、料金のメーターを暫くそのままにしてくれた
可哀想だから少し走ってから倒すねと言ってくれる
何て優しいんだろう
お陰で宿の夕飯にも間に合った
そんなこんなの初日でした