たちあおい日記

chiaki in wonderland

琴ノ尾岳からタンタン岩

2019年02月19日 | 
12月に歩く予定だったこのコース
雨で中止になり17日に再度例会を組んだ

この日は春の陽気でハイキング日和
ミカン農家のお父さんの推薦するこのコースは私も初めて歩いた

数人の会員は前に登った経験があるが
改めて各所の絶景に歓声をあげていた


集合場所の長与ダムバス停


長与ダム



このコースは、私のwork in a fild(ミカン畑)がある
いつも見慣れた景色だがこの日はちょっと違った


イノシシのお風呂(沼田)




琴ノ尾岳の頂上にある広場


展望台


飛行場


泉コースの途中にある河童の像


琴ノ尾岳からの源流




扇塚 ここで昼食


仙吾岳への登り


仙吾岳頂上


タンタン岩からの眺め


この日はツルの北帰行が観られた


素晴らしいね








小さく見える烽火山


かっこいい岩屋山


丸田岳


烽火台跡

のんびりゆっくり、楽しい山行だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳴鼓岳から烏帽子岳

2019年02月19日 | 
10日会の例会で鳴鼓岳から烏帽子岳を歩いた
所が、出だしの集合場所を間違えて二つのグループに分かれて歩くことに

私は間違った方のグループ
お父さんは正しい方のグループで歩いた

結局、交差縦走みたいになって
鳴鼓岳手前の広場で合流して昼食

昼食後はまた別々の方向へ
天気に恵まれたので良しとする


滑石峠から歩く


烏帽子岳


鳴鼓岳


木漏れ日の中を歩く


広場で合流


下りも快適


展望台からの時津方面の眺め 遠く多良山系の山々




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする