たちあおい日記

chiaki in wonderland

ヒマラヤ

2011年10月15日 | 映画
       ヒマラヤという映画の上映が昨日で最後だった
       急いで、サロンシネマに行って観て来た。
   
       なかなかのレトロな感じの古い映画館だが、椅子はゆったり
      客席も100もあっただろうか・・・
   
      映画は、メスナー兄弟のブロードピーク登頂の様子を描いたもので
      なかなか見応えがあった。
   
      あの手の映画はいつも思うんだが、撮影は大変だろうなと・・・
      あっ、それに当然ながらドイツ語だった。
   
      フランス語やイタリヤ語の映画は観たことあるが、多分、ドイツ語は
      初めてだと思う。
  
      やけにカツカツした発音は、いつまでも頭に残った。
         


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山の友

2011年10月13日 | 日記・エッセイ・コラム
    先日の連休は、山三昧でなかなか行けない富山の友人達に
    少しの時間しか会うことが出来なかった。
    この場を借りて「ごめんなさい」
  
    9・10・11日は山で、10日の夕方やっと高岡のお世話になっている
    akiraさん宅へ行くと、お昼を用意して待っていてくれたそうだ。
    yoneさんも然り・・・。
    奥さんと3人で夕食を食べ、いろいろと話が弾み午後9時頃まで
    お世話になった。
    akiraさんが可愛がっていた、ラブラドール犬の「ラブ」は今年3月に
    亡くなっていた。ラブー・・・・
    翌日、立山に登りyoneさん宅に届け物をして、仲良しのtoshiちゃんの
    顔を見て、大急ぎで富山へ
  
    待ち合わせの時間を大幅に遅れ、レストランに着くとnobuちゃんが
    仕事のため時間切れで帰ったところだった。
    ごめんねー
    みんな忙しい時間を割いて来てくれたのに・・・。有り難いことだ
    みんなと久しぶりに会って、楽しかった。
    そして、相変わらず皆さんパワフルに活躍していた。
    
    私は、みんなのそんな姿を見て、いつも元気をもらっている。
    歳も私と同い年や少し上の人達ばかり(miyukiちゃんは年下)
    だから、私も頑張らないと、と思う。
  
    高岡のtoshiちゃんは私が突然行くと、
    「あんた、いつ来たが?ゆっくりせられ!もう、帰るが?何でけぇ?
    今度はうちに泊まっていかれ、みんな待ってるがいぜ」と、後ろ髪を
    引かれる言葉を浴びせる。
    
    今度行く時は、ゆっくり時間を取って行くからね!
    akiraさんとこの、田んぼの草取りも約束したし・・・。
   
    また来年・・・
    
    
    
    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲張り

2011年10月12日 | 日記・エッセイ・コラム
  
    やっと広島へ帰ってきました。
    今回も欲張りました。
    それでも、会えなかった人達が・・・
    ごめんなさい
   
    GWM秋合宿
    天気に恵まれ、山に恵まれ?、仲間に恵まれ・・・
    いろいろと、楽しかった思い出に残る山行だった。
    Rimg0319_2
                  雨飾山
    Rimg0321
               海池駒ケ岳
    Rimg0413
                 立山
    やっぱり山はいいなあ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出かけます

2011年10月07日 | 日記・エッセイ・コラム
   
    明日から、上越と富山へ
    富山の立山は、今年は紅葉が終わっているらしい。
   
    上越の山はちょっと期待している。
    それよりも、GWMの仲間に会えるのが一番の楽しみ!
  
    ここ数年、夏合宿が出来なかった。
    あえて今年は、秋合宿となった。
   
    待っててよ~ みんな~
    
    すぐ行くからねー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気をもらう

2011年10月06日 | 日記・エッセイ・コラム
   
     来週は久しぶりの富山
     友人達にメールを送ると、嬉しい返信が・・・。
   
     待ってるよ~
     遅くなっても行くから~
     急いで仕事片付けるね(翻訳の仕事)~
   
     何と
     私に会って元気をもらいたいだって・・・
     娘が帰ってくるように待ち焦がれている、石堤のあきらさん
   
     私としたら、富山へ充電に行かせてもらっているのに・・・
     第二の故郷だと位置づけている富山
     
     うれしいなあ・・・
   
     富山の友人達は、パワーに溢れている。
     会う度に、「私も頑張らないと!」と、思ってしまう。
    
     だから、私が元気をもらいに行くのだ
     
     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする