たちあおい日記

chiaki in wonderland

相手が上手すぎた

2014年06月25日 | 日記・エッセイ・コラム
          ザックジャパンのW杯が終わった
         序盤は良かったがなかなかゴールを割れない
 
         選手たちの動きも今までと違ってどこか期待させられた
         PKで相手に先制されても前半終了間際に岡ちゃんの
         見事な頭で合わせるシュートが決まり追いつく
 
         この時点でギリシャが1-0で勝っていたので、日本も
         まだまだチャンスがあった
 
         後半、コロンビアが選手を2人代えてきた
         いやな予感はするが大丈夫だろうと思いを寄せる
         でも・・・
 
         日本も青山・岡ちゃんに代え山口・柿谷を導入
         それでも2点目3点目を入れられ、苦しくなった
         3人目の交代は香川に代えて清武
 
         時間が無くなる中で、ダメ押しの4点目が・・・
         選手が茫然自失となる
         やられた
 
         選手は頑張ったが相手が上手かった
         激戦の中南米の予選を勝ち抜いてきたコロンビア
         アジアのレベルでそう簡単には崩せないことがわかる
 
         一番悔やまれるのは、やっぱりコートジボワール戦
         ギリシャはそのコートジボワールに勝って2位で決勝Tへ
         くそっ 日本が勝っていれば・・・
 
         今回の大会は、スペインがポルトガルがイングランドが
         イタリアが欧州のサッカー王国が次々と敗れ、何かが違うことが
         感じ取れる
 
         中南米の貪欲さ、テクニック、集中力、スピード等
         一枚も二枚も上だった
         なんだろうなぁ~
 
         でも、流石にワールドカップ
         どの試合を見ていても面白い
         私のひいきの国はドイツ
 
         監督がいい  カッコいい! 関係ないか・・・
 
         ブラジルも応援したい
         浜松の私の嘗ての日本語の教え子たちも
         きっと大声援を送っていることだろう
 
         サッカーはこれだから面白い
 
         




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりテレ朝じゃないと

2014年06月24日 | 日記・エッセイ・コラム
 
        役割分担というものがある
        今回のサッカーW杯のTV中継もそうだ
        NHKも日テレもお呼びじゃない
        NHKはテニス
        日テレは野球
        TBSは陸上・ゴルフ
        フジTVはバレーボール
        テレ東は旅
        そうしてテレ朝は誰が何と言おうとサッカーなのだ
        サッカーの中継はテレ朝に任せて欲しい
        何てったってノリが違う
        モチベーションが違う
 
        さあ、そのテレ朝で明日の早朝、日本対コロンビア戦がある
        もう、何でもいいから勝って欲しい
        そして次に繋げて欲しい
        さあ、舞台は整った
        綺麗なサッカーじゃなく泥臭い形振り構わずのサッカーが見たい
        2006年のドイツ大会の再現にならないように・・・
 
        頼むよぉ
        




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ悔いが

2014年06月23日 | 日記・エッセイ・コラム
 
      テニスのピンクリボン大会長崎県予選が終わった
      本戦1回戦で負けたが、惜しい負け方をしてしまった
      マッチポイントを握りながらの逆転負け
      悔しかった
      でも、楽しくテニスが出来た
      1回戦で負けた組のコンソレーションがあり
      そこでは準優勝で靴下をGet!
      優勝したかったなあ・・・
      何はともあれ、楽しくプレーできたことが一番うれしい
      さあ、暫くはテニスの試合はない
      夏山の準備をしなければ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年06月21日 | 日記・エッセイ・コラム
 
       久々の大雨
       明日はテニスの試合だと言うのに大丈夫かなあ
       少々の雨の時は予定通り試合があるそうだ
       まあ、早く終わって欲しいね
 
       残された梅の作業、漬け梅の作業が終わった
       後は梅酢が上がり紫蘇を入れるだけ
       今年も立派な梅が和歌山から届いた
 
       和歌山の南高梅は最高だ
       果肉が柔らかく肉厚
       去年のやつを仲の良い友達にあげたらとっても喜んでくれた
 
       次は、ブルーベリーのジャム作り
       ブルーベリーは久留米へ買い出しに行かなくてはならない
       ここのブルーベリーは量も質も良い
 
       まだまだ、忙しいなあ
       




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~ぁ

2014年06月20日 | 日記・エッセイ・コラム
        もう ダメかな
       今日の試合は引き分け
       絶対勝たなきゃ後がなかったのに
       テレビの解説者たちはまだ諦めてはいけないと言うが・・・
       コロンビアとの試合は不可能に近い
       コロンビアが消化試合だと言うことで、メイン選手を外して来れば
       1パーセントだけでも望みはあるが
       無理だろうな
       万が一勝ったとしてもコートジボワールが負けなければ
       それも消える
       でも最後は勝って終わって欲しいな
       次に繋げるためにも
       



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする