ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

篠山ABCマラソン

2013年03月03日 | マラソン
今日は、篠山マラソンを走ってきました。
気温が低く、とても寒かったです。
男子更衣室と書いたテントの中で着替えましたが、場内放送から流れるアナウンスでは「気温0.?度」とか。
1度未満ですので、寒いはずですね。
幸いにも天気がよくて幸いでした。
登録の部にエントリーしていたので、スタートは10時40分です。
ビニール袋を被って30分くらい前に並びましたが、、待っている間も寒かった。

スタートロスは20秒くらい。
走り出しましたが、身体が固まってしまい自分の足で走っている感触ではありませんでした。
それでも前の人に付いて走りますが、全く周囲の人と自分のスピードが全く違い、ドンドン追い抜かれました。
それからは今の自分の走力のペースを保って走りますが、それも20Kmくらいまで。
走っていても寒くてトイレが近く、結局ゴールまで5回仮設トイレに入りました。
途中のシシ汁エイドも2ヵ所に立ち寄り、しっかりシシ汁をいただきました。
終盤はますます足が重たくなってペースが落ちましたが、たくさんの応援や近くを走っているランナーに刺激をいただきゴールまで歩くことなく走れました。

今日の手元の記録です。
5Km 25分02秒(スタートロスは15秒くらい?)
10Km 24分31秒
15Km 15分18秒
20Km 25分30秒
25Km 26分58秒
30Km 26分34秒
35Km 27分10秒
40Km 26分53秒
ゴール 11分32秒 3時間39分32秒

走る前の想定では、よくて3時間40分で悪くて3時間50分くらいだと思っていましたが、今回の結果は上出来だったと思います。
トイレロスやエイドでのシシ汁休憩がありました。
以前に走った時はシシ汁をいただく余裕などはなかったので、その点今回はよかったです。

久しぶりの篠山、寒かったけど楽しかったです。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
↓今日もポチッとお願いしますね。
にほんブログ村 ウルトラマラソン


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする