15日だったかな。
お年玉付き年賀状の当選番号の発表があった。
忘れていたわけでもないけれど、今日やっと確かめました。
1等は「1万円」
2等は「ふるさと小包」
3等は「切手シート」
20年以上前に1回だけ「ふるさと小包」が当たったことがあったけど、それからは切手シート以外は当たったことはない。
今年もそんなに期待もしていなかったけれど、1枚1枚を番号を調べた。
1等や2等は下2桁さえ同じのが1枚もなかった。
切手シートの当選番号は「72」と「74」で、3枚当たっていました。
まあ、予想どおりですね。
もらった年賀状の確率からいえば、3~4枚が当たっていたらいいので、確率的にもちょうどの枚数。
今度、郵便局に行った時に切手シートをもらってきます。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキングへ
お年玉付き年賀状の当選番号の発表があった。
忘れていたわけでもないけれど、今日やっと確かめました。
1等は「1万円」
2等は「ふるさと小包」
3等は「切手シート」
20年以上前に1回だけ「ふるさと小包」が当たったことがあったけど、それからは切手シート以外は当たったことはない。
今年もそんなに期待もしていなかったけれど、1枚1枚を番号を調べた。
1等や2等は下2桁さえ同じのが1枚もなかった。
切手シートの当選番号は「72」と「74」で、3枚当たっていました。
まあ、予想どおりですね。
もらった年賀状の確率からいえば、3~4枚が当たっていたらいいので、確率的にもちょうどの枚数。
今度、郵便局に行った時に切手シートをもらってきます。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキングへ