「えびす」って漢字で書くといろいろとあるのですね。
「戎」「蛭子」「夷子」「恵比寿」などなど。
テレビニュースでは、恵比寿神を祭っている各地の神社での賑わいが報道されていました。
西宮神社では恒例の「一番福」を求めて若者たちが走っていました。
今年は21歳の大学生が一番福になったようですが、大学では陸上の短距離選手だそうです。
さすがに速いですね。
我家の近くのえびす神社は「蛭子神社」と書きますが、普段では「えべっさん」です。
今日は、その「えべっさん」のお祭りでした。
田舎の小さな神社なので「宵えびす」や「残りえびす」などはありません。
お昼前に、その蛭子神社にお参りしてきました。

地区の小さな神社ですので、お参りしている人も少ないです。

お参りした後。福笹(ウチの地方では吉兆といいます)を買いました。
これも地区の役員さんが作って販売しています。
飾り物が5個付いていましたが、価格も格安で1200円でした。

帰って来てから、さっそく部屋に飾りました。

今年1年、いっぱい福が訪れますように。
あまり欲張っても行けないので、そこそこの福がいただけたら嬉しいですね。
えべっさん、たのんますね。
今日は朝日も夕日も、とてもきれいだった。
昼間もちょっと風が冷たかったものの、よく晴れた1日でしたね。
そんなことで、今日は外へ走りに出ました。
周回コースをグルグル、1周約1Kmのコースを13周ゆっくりジョグ。
13Kmを走りました。
明日もいい天気らしいです。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆

にほんブログ村
クリックありがとうございましたm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございましたm(__)m
「戎」「蛭子」「夷子」「恵比寿」などなど。
テレビニュースでは、恵比寿神を祭っている各地の神社での賑わいが報道されていました。
西宮神社では恒例の「一番福」を求めて若者たちが走っていました。
今年は21歳の大学生が一番福になったようですが、大学では陸上の短距離選手だそうです。
さすがに速いですね。
我家の近くのえびす神社は「蛭子神社」と書きますが、普段では「えべっさん」です。
今日は、その「えべっさん」のお祭りでした。
田舎の小さな神社なので「宵えびす」や「残りえびす」などはありません。
お昼前に、その蛭子神社にお参りしてきました。

地区の小さな神社ですので、お参りしている人も少ないです。

お参りした後。福笹(ウチの地方では吉兆といいます)を買いました。
これも地区の役員さんが作って販売しています。
飾り物が5個付いていましたが、価格も格安で1200円でした。

帰って来てから、さっそく部屋に飾りました。

今年1年、いっぱい福が訪れますように。
あまり欲張っても行けないので、そこそこの福がいただけたら嬉しいですね。
えべっさん、たのんますね。
今日は朝日も夕日も、とてもきれいだった。
昼間もちょっと風が冷たかったものの、よく晴れた1日でしたね。
そんなことで、今日は外へ走りに出ました。
周回コースをグルグル、1周約1Kmのコースを13周ゆっくりジョグ。
13Kmを走りました。
明日もいい天気らしいです。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆

にほんブログ村
クリックありがとうございましたm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございましたm(__)m