ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

淡路駅伝、一般の部「優勝」

2015年01月25日 | マラソン
今日は「第69回淡路駅伝競走大会」でした。
一般の部で、15年くらい前から洲本市の監督をさせていただいていますが、今回は優勝しました。
参加チームは少なかったのですが、洲本市はAチームが優勝、そしてBチームが第3位でした。
監督として最高に嬉しいです。
選手の皆さんは、ほんとうによく走ってくれました。
ありがとうございました。
天気もよかったこともありますが、走り終わった選手も満足そうでよかったです。
お疲れさまでした。
今日はこれから「慰労会」です。
陸上競技協会の役員さん、選手の人たちと祝杯をあげたいと思います。
またまた飲み過ぎないようにしなければと思っていますが、たぶんダメでしょうね。

大阪国際女子マラソン、ガメラ選手の見事な三連覇の優勝でしたね。
ほんとうに強いなあって思いました。
第2位のプロコプツカ、追い上げもよかったです。
日本人第1位、全体の第3位で重友選手もよく走ったと思いますが、やっぱり世界の壁は厚いように思います。
復活の見事な走りだったのではないでしょうか。
小崎まり選手、放送で39才、39才と何回もいわれていましたが、30分切りがすばらしかったです。
よく走ったと思います。
ほんとうにお疲れさまでした。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村
クリックありがとうございましたm(__)m

それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございましたm(__)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする