今日は毎月1回の「男の料理教室」の日でした。
毎回、今回はどんなメニューかなと楽しみです。
今日は出席率が悪く24名中16名でした。
4人づつ4班に分かれて決められたメニューの料理を作ります。
今日は「酢豚」「鮭の粕汁」「スパゲティ」「糸コンとニラのナムル」でした。
スパゲティは4種のうち、それぞれの班が別のものを作りました。
我班の担当は「カルボナーラ」になりました。
自分は主に「酢豚」を担当しました。
会場はこんな状況で、年配のおっさん連中が頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/72f90fc9e8593b86f918befed8a552ec.jpg)
次々と料理ができ上げっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/41deec35692a47050b2fec38e7fa62ea.jpg)
我班のカルボナーラができ上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/720723b58249cc7d9db80b9c4af8caf8.jpg)
スパゲティの「ツナ・レタス」「トマトソース」「カルボナーラ」「アサリ」の4種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/0b1563d7059564349bb748b7ba27d40f.jpg)
スパゲティはビュッフェ方式で、それぞれが自分の分を取りました。
今日の出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/e806e0869ab64bee224921da4ba70da8.jpg)
ボリュームたっぷりで美味しかったです。
酢豚は初めて作りましたが、意外と簡単にできましたね。
また来月の料理教室が楽しみです。
図書館からこんな本を借りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/4e4cbc933e28a5d50bf5ffbef06fd063.jpg)
定年退職したら「四国八十八カ所お遍路」に行きたいなあって思っていました。
それから5年になりますが、いろいろな事情でまだ行けてません。
そろそろ実行に移さなければ、そのうち体力的にも行けなくなってしまいます。
まだ具体的にはなっていませんが、1~2年のうちにぜひとも行きたいなあって思っています。
2007年発行の「観覧舎15号」にウルトラランナーたちの「お遍路」が特集されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a9/aa01437c2f82d470c73e5df38a36dd2a.jpg)
読み返してみましたが、参考になりますね。
今日も休足日でした。
ほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
今回もクリックありがとうございますm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございました(^^♪
毎回、今回はどんなメニューかなと楽しみです。
今日は出席率が悪く24名中16名でした。
4人づつ4班に分かれて決められたメニューの料理を作ります。
今日は「酢豚」「鮭の粕汁」「スパゲティ」「糸コンとニラのナムル」でした。
スパゲティは4種のうち、それぞれの班が別のものを作りました。
我班の担当は「カルボナーラ」になりました。
自分は主に「酢豚」を担当しました。
会場はこんな状況で、年配のおっさん連中が頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/72f90fc9e8593b86f918befed8a552ec.jpg)
次々と料理ができ上げっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/41deec35692a47050b2fec38e7fa62ea.jpg)
我班のカルボナーラができ上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/720723b58249cc7d9db80b9c4af8caf8.jpg)
スパゲティの「ツナ・レタス」「トマトソース」「カルボナーラ」「アサリ」の4種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/0b1563d7059564349bb748b7ba27d40f.jpg)
スパゲティはビュッフェ方式で、それぞれが自分の分を取りました。
今日の出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/e806e0869ab64bee224921da4ba70da8.jpg)
ボリュームたっぷりで美味しかったです。
酢豚は初めて作りましたが、意外と簡単にできましたね。
また来月の料理教室が楽しみです。
図書館からこんな本を借りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/4e4cbc933e28a5d50bf5ffbef06fd063.jpg)
定年退職したら「四国八十八カ所お遍路」に行きたいなあって思っていました。
それから5年になりますが、いろいろな事情でまだ行けてません。
そろそろ実行に移さなければ、そのうち体力的にも行けなくなってしまいます。
まだ具体的にはなっていませんが、1~2年のうちにぜひとも行きたいなあって思っています。
2007年発行の「観覧舎15号」にウルトラランナーたちの「お遍路」が特集されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7f/ce1a5c3d435be815031d6c7832990180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a9/aa01437c2f82d470c73e5df38a36dd2a.jpg)
読み返してみましたが、参考になりますね。
今日も休足日でした。
ほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
今回もクリックありがとうございますm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございました(^^♪