今朝のニュースにはびっくりしました。
ちょうど整骨院へ行っている時、施術してもらいながらテレビから流れてきたニュース。
こんな田舎の町、中心部からだいぶ入った田園地帯で凶悪な事件が起こった。
5人もの命が奪られた。
加害者は精神的な問題があったといいながらも、普通ではとても考えられない。
いずれも刺された傷による失血死でしょうね。
我家から約5Kmくらい離れているかな。
現役時代には調査とか災害出場で何回か行ったことのある地区ですが、普段は行くこともない。
そんな田舎の田園地帯で、こんな事件が起こるとは。
このあたりだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/f8e31caa12e9db3da1825ac00e8927ad.jpg)
加害者の人生に何があったのかは知らないが、今の時代だから起こったような犯罪かもしれません。
たまたま被害にあわれたのか、被害者を狙っていたのかわからないが、そのうちの解明されるでしょう。
被害にあわれた5人の方のご冥福をお祈りいたします。
心配していた左足の痛みですが、今日はほとんど感じなくなりました。
金曜日と土曜日の、あの痛みはなんだったのかな。
何が不思議な感じがします。
こんなに早く痛みが取れるなんて思いもしませんでした。
とにかくよかった、よかった。
でも油断は禁物、様子を見ながらボチボチと走り始めたいと思っています。
今日は、整骨院へ行って施術をしてもらいましたが、土曜日の時とはウソのような感じでした。
FBの書き込みと重なりますが、南あわじ市八木の村上さん宅へ枝垂れ梅を見に行ってきました。
ほんとうなら昨日、走って見に行く予定だったのですが、足の故障で行けませんでした。
毎年のように見に行っているので、今年もと車で行きました。
あいにくの雨だったのですが、雨の中での枝垂れ梅も情緒があってよかったです。
この枝垂れ梅、とても有名でたくさんの見物の人が来られている。
今日は平日と雨だったので、ゆっくり見られることができました。
ちょうど村上さんがおられ「今日は最高の見ごろ」とのことでした。
この花が散るころには剪定をして、また来年の開花の準備を始めるそうです。
こうした見事な花を毎年咲かせるためには、やっぱり世話が大変なんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/50/b9cca60d58ae05a18071bf6951476ff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/74/caeaba4e758cdeb0123aa61b81c69220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/9c18b5cff5e7483644f20224f46638a9.jpg)
もちろん無料で見せてくれます。
今年もきれいな枝垂れ梅を見せていただき、ありがとうございました。
ほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
今回もクリックありがとうございますm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございました(^^♪
ちょうど整骨院へ行っている時、施術してもらいながらテレビから流れてきたニュース。
こんな田舎の町、中心部からだいぶ入った田園地帯で凶悪な事件が起こった。
5人もの命が奪られた。
加害者は精神的な問題があったといいながらも、普通ではとても考えられない。
いずれも刺された傷による失血死でしょうね。
我家から約5Kmくらい離れているかな。
現役時代には調査とか災害出場で何回か行ったことのある地区ですが、普段は行くこともない。
そんな田舎の田園地帯で、こんな事件が起こるとは。
このあたりだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/f8e31caa12e9db3da1825ac00e8927ad.jpg)
加害者の人生に何があったのかは知らないが、今の時代だから起こったような犯罪かもしれません。
たまたま被害にあわれたのか、被害者を狙っていたのかわからないが、そのうちの解明されるでしょう。
被害にあわれた5人の方のご冥福をお祈りいたします。
心配していた左足の痛みですが、今日はほとんど感じなくなりました。
金曜日と土曜日の、あの痛みはなんだったのかな。
何が不思議な感じがします。
こんなに早く痛みが取れるなんて思いもしませんでした。
とにかくよかった、よかった。
でも油断は禁物、様子を見ながらボチボチと走り始めたいと思っています。
今日は、整骨院へ行って施術をしてもらいましたが、土曜日の時とはウソのような感じでした。
FBの書き込みと重なりますが、南あわじ市八木の村上さん宅へ枝垂れ梅を見に行ってきました。
ほんとうなら昨日、走って見に行く予定だったのですが、足の故障で行けませんでした。
毎年のように見に行っているので、今年もと車で行きました。
あいにくの雨だったのですが、雨の中での枝垂れ梅も情緒があってよかったです。
この枝垂れ梅、とても有名でたくさんの見物の人が来られている。
今日は平日と雨だったので、ゆっくり見られることができました。
ちょうど村上さんがおられ「今日は最高の見ごろ」とのことでした。
この花が散るころには剪定をして、また来年の開花の準備を始めるそうです。
こうした見事な花を毎年咲かせるためには、やっぱり世話が大変なんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/50/b9cca60d58ae05a18071bf6951476ff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/74/caeaba4e758cdeb0123aa61b81c69220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/9c18b5cff5e7483644f20224f46638a9.jpg)
もちろん無料で見せてくれます。
今年もきれいな枝垂れ梅を見せていただき、ありがとうございました。
ほんブログ村ランキングに参加しています。
ぜひとも「ポチッ!」と↓クリックをお願いします(^_-)-☆
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
今回もクリックありがとうございますm(__)m
それから、お手数ですがここにも↓「ポチッ!」とお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキングへ
クリック、今日もありがとうございました(^^♪