腰の痛みはだいぶマシになったものの、走るのはとても無理な状況。
膝の方もまだ少し痛みが残っている。
マラソン大会やいろいろな集まりが各地で行われている。
先週は「瀬戸内行脚」そして2週間後は「橘湾岸マラニック」と予定がある。
なんなことで、今週はおとなしく何にも予定がなかった日曜日でした。
たとえ予定を入れていても参加は無理だったでしょうね。
家の中にいてても退屈なので、走るのは無理としてもあるくらいはと思い、ウォーキングに出かけました。
のんびりとゆっくり歩いて「猪鼻第一ダム」まで行ってきました。
早く歩くと腰に響いいて痛みを感じる。
ダムまで片道5Kmですが、1時間くらいで着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/21/ec6c74daee6a2b1b476510d64b5e9f31.jpg)
このダムはけっこう古くて石積みのダムです。
今夏の渇水期はだいぶ減水していましたが、今日は満水でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/ec1f2c82edb4b679ad3374c91589a2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e1/798dfa407f32b11d8e774d3363cbf5a8.jpg)
もう少し上流まで行きたかったのですが、今日のところはここで引き返しました。
帰りにアケビも見つけましたが、まだ固かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/9cee45ba122f2792ef8c90832025ef17.jpg)
我家に帰ってきたのがお昼前になり、約2時間のウォーキングでした。
午後はテレビ三昧で、まずは全国女子実業団の駅伝予選です。
本大会にシードされている8チーム以外、28チームが参加して14チームが本大会に出場できる。
以前の予選は関東や西日本、九州など各地で予選が行われていたが、今は1本化されている。
西日本の予選、10年以上淡路島でも開催されていて毎回のように沿道で観戦していた。
懐かしい想い出です。
今日の予選、上位の状況より14位までの予選通過前後の争いがおもしろかった。
その争いのチーム名は省くが、最終区6区やその前の5区での順位の入れ替わり、ほんとうに凄かった。
ゴール順位28チーム中14位までが全国大会に出場です。
企業チームばかりなのですが、チームを維持していくのに年間の経費も大変でしょう。
全国大会に出場したかったでしょうが、15位以下のチームはまた来年に期待ですね。
今日はウォーキング10Kmでした。
ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキング
膝の方もまだ少し痛みが残っている。
マラソン大会やいろいろな集まりが各地で行われている。
先週は「瀬戸内行脚」そして2週間後は「橘湾岸マラニック」と予定がある。
なんなことで、今週はおとなしく何にも予定がなかった日曜日でした。
たとえ予定を入れていても参加は無理だったでしょうね。
家の中にいてても退屈なので、走るのは無理としてもあるくらいはと思い、ウォーキングに出かけました。
のんびりとゆっくり歩いて「猪鼻第一ダム」まで行ってきました。
早く歩くと腰に響いいて痛みを感じる。
ダムまで片道5Kmですが、1時間くらいで着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/21/ec6c74daee6a2b1b476510d64b5e9f31.jpg)
このダムはけっこう古くて石積みのダムです。
今夏の渇水期はだいぶ減水していましたが、今日は満水でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6a/ec1f2c82edb4b679ad3374c91589a2de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e1/798dfa407f32b11d8e774d3363cbf5a8.jpg)
もう少し上流まで行きたかったのですが、今日のところはここで引き返しました。
帰りにアケビも見つけましたが、まだ固かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/9cee45ba122f2792ef8c90832025ef17.jpg)
我家に帰ってきたのがお昼前になり、約2時間のウォーキングでした。
午後はテレビ三昧で、まずは全国女子実業団の駅伝予選です。
本大会にシードされている8チーム以外、28チームが参加して14チームが本大会に出場できる。
以前の予選は関東や西日本、九州など各地で予選が行われていたが、今は1本化されている。
西日本の予選、10年以上淡路島でも開催されていて毎回のように沿道で観戦していた。
懐かしい想い出です。
今日の予選、上位の状況より14位までの予選通過前後の争いがおもしろかった。
その争いのチーム名は省くが、最終区6区やその前の5区での順位の入れ替わり、ほんとうに凄かった。
ゴール順位28チーム中14位までが全国大会に出場です。
企業チームばかりなのですが、チームを維持していくのに年間の経費も大変でしょう。
全国大会に出場したかったでしょうが、15位以下のチームはまた来年に期待ですね。
今日はウォーキング10Kmでした。
ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
にほんブログ村
ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1232_1.gif)
マラソン・ジョギング ブログランキング