今日も暑かった。
我家の居間、朝7時過ぎにはすでに30℃でした。
いつまでこの暑さが続くのでしょうね。
今日のまずは「イチジクジャム」を作りました。
時間はあとさきにになるのですが、早朝ウォーキングから帰ってきてからシャワー。
朝のパンを食べてからジャム作りです。
昨日にイチジクを作っている友人から出荷できなかったB品を分けていただきました。

その中の十分商品として売っていそうなものを除いてジャムにしました。
これまでのイチジクジャムは皮を剥いて作っていたのですが、今回は皮の付けたままです。

イチジクの量は2Kgだったので、砂糖は400gにしました。
それから中火と弱火を繰り返しながら約30分炊きました。
最初に煮立ったところでアクを取り、焦げ付かないように混ぜながら炊きました。

火を止めてからレモン果汁を少し入れて出来上がりです。
小分けして最近に使う以外は冷凍保存しましたが、冷凍しておくと長持ちしますね。
朝食のパンに塗ったり、ヨーグルトに入れて食べたりしたいと思います。
今朝も早朝から出かけました。
主にウォーキングでしたが、久しぶりに少し走ったり。
といっても歩いている途中で30mや50mをゆっくりランです。
まだまだ走るのは怖くて走ったといって、歩く速さと変わらないくらいの恐る恐るです。
昨日より出る時間が速かったので洲浜大橋はこんなんでした。

画像では暗いのですが、すっかり夜が明けています。
それから大浜公園へ行くと太陽が雲の間から昇ってきました。

走り歩きを繰り返しながら海岸線を古茂江方面へ。
友ヶ島方面もきれいに見えていました。

今まで何回も見ている景色ですが、いつ見てもいいなあって思います。
折り返して帰ってくる途中で泉州方面の方から雲を超えて太陽が昇ってきました。

こんな景色を見られるって、やっぱり淡路島に住んでいるからでしょうね。
今日の早朝は歩くのは多かったけど、11Kmの歩き走りでした。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
我家の居間、朝7時過ぎにはすでに30℃でした。
いつまでこの暑さが続くのでしょうね。
今日のまずは「イチジクジャム」を作りました。
時間はあとさきにになるのですが、早朝ウォーキングから帰ってきてからシャワー。
朝のパンを食べてからジャム作りです。
昨日にイチジクを作っている友人から出荷できなかったB品を分けていただきました。

その中の十分商品として売っていそうなものを除いてジャムにしました。
これまでのイチジクジャムは皮を剥いて作っていたのですが、今回は皮の付けたままです。

イチジクの量は2Kgだったので、砂糖は400gにしました。
それから中火と弱火を繰り返しながら約30分炊きました。
最初に煮立ったところでアクを取り、焦げ付かないように混ぜながら炊きました。

火を止めてからレモン果汁を少し入れて出来上がりです。
小分けして最近に使う以外は冷凍保存しましたが、冷凍しておくと長持ちしますね。
朝食のパンに塗ったり、ヨーグルトに入れて食べたりしたいと思います。
今朝も早朝から出かけました。
主にウォーキングでしたが、久しぶりに少し走ったり。
といっても歩いている途中で30mや50mをゆっくりランです。
まだまだ走るのは怖くて走ったといって、歩く速さと変わらないくらいの恐る恐るです。
昨日より出る時間が速かったので洲浜大橋はこんなんでした。

画像では暗いのですが、すっかり夜が明けています。
それから大浜公園へ行くと太陽が雲の間から昇ってきました。

走り歩きを繰り返しながら海岸線を古茂江方面へ。
友ヶ島方面もきれいに見えていました。

今まで何回も見ている景色ですが、いつ見てもいいなあって思います。
折り返して帰ってくる途中で泉州方面の方から雲を超えて太陽が昇ってきました。

こんな景色を見られるって、やっぱり淡路島に住んでいるからでしょうね。
今日の早朝は歩くのは多かったけど、11Kmの歩き走りでした。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m