昨日と比べるとびっくりするほどさわやかな1日でした。
最高気温は30℃を超えましたが、湿度が低くて昨日までの暑さとは違いましたね。
今朝も5時過ぎに家を出ました。
昨日は5Kmあまり走って、足に負担をかけたので今朝はウォーキングです。
終始1Kmを9分30秒~10分くらいで11Kmを歩きました。
スタートをして30分くらいの東の空です。

雲が多くて昨日までの蒸し暑さはだいぶマシで、汗の量も少なかったです。
洲本川沿いです。(河口から3Kmくらい)

頑張って歩いていても気持ちがよかったです。
走りたかったのですが、そこは我慢、我慢ですね。
田んぼでは稲が実っており、稲刈りも間近でしょうね。

その向こうには淡路富士が今朝もきれいでした。
家に近づいてきたバイパスの百日紅が満開です。

今年の満開はちょっと遅いかなって思います。
この百日紅の花、もうしばらく楽しめそうですね。
午後はジムへ行って軽いストレッチと筋トレ。
その後はステップマシンで60分、汗をいっぱいかきました。
明日は朝から出かけます。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
最高気温は30℃を超えましたが、湿度が低くて昨日までの暑さとは違いましたね。
今朝も5時過ぎに家を出ました。
昨日は5Kmあまり走って、足に負担をかけたので今朝はウォーキングです。
終始1Kmを9分30秒~10分くらいで11Kmを歩きました。
スタートをして30分くらいの東の空です。

雲が多くて昨日までの蒸し暑さはだいぶマシで、汗の量も少なかったです。
洲本川沿いです。(河口から3Kmくらい)

頑張って歩いていても気持ちがよかったです。
走りたかったのですが、そこは我慢、我慢ですね。
田んぼでは稲が実っており、稲刈りも間近でしょうね。

その向こうには淡路富士が今朝もきれいでした。
家に近づいてきたバイパスの百日紅が満開です。

今年の満開はちょっと遅いかなって思います。
この百日紅の花、もうしばらく楽しめそうですね。
午後はジムへ行って軽いストレッチと筋トレ。
その後はステップマシンで60分、汗をいっぱいかきました。
明日は朝から出かけます。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。