昨日「非常事態宣言」が発せられたからではないのですが、今日は夕方に走りに出た以外は家の中にこもってました。
撮りためてあったテレビの録画を5~6時間観たかなあ。
それから本を読んだりなどで夕方まで。
午後4時前から少しだけでも走ろうと出かけました。
大野から洲本インター前、洲本川沿いの遊歩道を経てバイパス、ちょっと遠回りをして帰ってきました。
少しは歩いたけどほとんどをゆっくりながら走り、距離は13Km暗いでしょうか。
ジムが休みになったので、こうして少しづつでも走っていなければ一気に体力に老いがきそう。
今日の色々です。
ミカンがいっぱい送られてきました。

このあたりではなかなか食べられない品種のミカンです。
グレープフルーツのようでとても果汁が多くて美味しいです。
ありがたくいただきますね。
ウチの体温計ですが、今では珍しい水銀柱のものです。

体温計が品切れで買えないそうですが、この体温計は30年以上我家で使っていると思います。
ちなみに計ってみると36.2度でした。
ケースに付けているヒモは遠心力で水銀柱を下げるためのものです。
今日の新聞の折り込みに入っていました。

新聞屋さんも大変なんですね。
我家は10年以上前から自動振り替えにしています。
今日の夕方に走りに出た時に近くの川沿いに植えられた枝垂れ桜です。

遅咲きなのか、やっと満開を迎えました。
もうしばらく楽しめそうです。
3年前の今日の画像ですが、こんなに「タラの芽」が採れました。

やっぱり今年は早いうちに育ったようです。
今日のあんなこんなでした。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
撮りためてあったテレビの録画を5~6時間観たかなあ。
それから本を読んだりなどで夕方まで。
午後4時前から少しだけでも走ろうと出かけました。
大野から洲本インター前、洲本川沿いの遊歩道を経てバイパス、ちょっと遠回りをして帰ってきました。
少しは歩いたけどほとんどをゆっくりながら走り、距離は13Km暗いでしょうか。
ジムが休みになったので、こうして少しづつでも走っていなければ一気に体力に老いがきそう。
今日の色々です。
ミカンがいっぱい送られてきました。

このあたりではなかなか食べられない品種のミカンです。
グレープフルーツのようでとても果汁が多くて美味しいです。
ありがたくいただきますね。
ウチの体温計ですが、今では珍しい水銀柱のものです。

体温計が品切れで買えないそうですが、この体温計は30年以上我家で使っていると思います。
ちなみに計ってみると36.2度でした。
ケースに付けているヒモは遠心力で水銀柱を下げるためのものです。
今日の新聞の折り込みに入っていました。

新聞屋さんも大変なんですね。
我家は10年以上前から自動振り替えにしています。
今日の夕方に走りに出た時に近くの川沿いに植えられた枝垂れ桜です。

遅咲きなのか、やっと満開を迎えました。
もうしばらく楽しめそうです。
3年前の今日の画像ですが、こんなに「タラの芽」が採れました。

やっぱり今年は早いうちに育ったようです。
今日のあんなこんなでした。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。