ジムで履いていたシューズがこんな状態になりました。

アッパー部分に穴があき、あまりにも酷くなってきたので新しくしました。
トレッドミルで走るのには支障がないのですが、見た目にもちょっとねぇ。
ソール部分はまだまだ大丈夫だったのですが、ニューシューズにしました。
買い置きしてあった同じ型のシューズです。

ジムで走るといってもトレッドミルのベルトの上なので、シューズのソウルはほとんど擦り減らないです。
ニューシューズも先にアッパーが破れてくると思います。
おそらく2年以上は使えると思います。
今日はジムへ行って少しだけ筋トレ、その後はステップマシンで60分あまり。
このステップマシン、負荷を12~3(最高が25)でしたが1Km/6分で走るよりきついなあ思います。
走る以上に汗をかきました。
走るのとは筋肉の使い方が微妙に違うとは思いますが、脚力を鍛えるのには十分だと思います。
走るより膝や腰に衝撃が少なく、腰や膝が痛い時には有効でしょう。
膝を手術した時、リハビリを兼ねてほとんど毎日このステップマシンを1ヶ月あまり使ったことがありました。
今日、もう30年くらい前から加入している「JAF」です。
毎月かな。
その会報誌「JAF Mato」が送られてきます。

中身はパラパラとめくるくらいでほとんど見ないのですが、時には興味深い記事もありますね。
5月号は日本全国の「自動車博物館」が紹介されていました。
またその地方に行った時にぜひ訪れてみたいなあって思うところもありますね。
そういえば、今までに1回もJAFのお世話になったことはありません。
また何かの時にお世話になるかも知れないと思い、会員を継続しています。
お世話にならない方がいいのですがね。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング

アッパー部分に穴があき、あまりにも酷くなってきたので新しくしました。
トレッドミルで走るのには支障がないのですが、見た目にもちょっとねぇ。
ソール部分はまだまだ大丈夫だったのですが、ニューシューズにしました。
買い置きしてあった同じ型のシューズです。

ジムで走るといってもトレッドミルのベルトの上なので、シューズのソウルはほとんど擦り減らないです。
ニューシューズも先にアッパーが破れてくると思います。
おそらく2年以上は使えると思います。
今日はジムへ行って少しだけ筋トレ、その後はステップマシンで60分あまり。
このステップマシン、負荷を12~3(最高が25)でしたが1Km/6分で走るよりきついなあ思います。
走る以上に汗をかきました。
走るのとは筋肉の使い方が微妙に違うとは思いますが、脚力を鍛えるのには十分だと思います。
走るより膝や腰に衝撃が少なく、腰や膝が痛い時には有効でしょう。
膝を手術した時、リハビリを兼ねてほとんど毎日このステップマシンを1ヶ月あまり使ったことがありました。
今日、もう30年くらい前から加入している「JAF」です。
毎月かな。
その会報誌「JAF Mato」が送られてきます。

中身はパラパラとめくるくらいでほとんど見ないのですが、時には興味深い記事もありますね。
5月号は日本全国の「自動車博物館」が紹介されていました。
またその地方に行った時にぜひ訪れてみたいなあって思うところもありますね。
そういえば、今までに1回もJAFのお世話になったことはありません。
また何かの時にお世話になるかも知れないと思い、会員を継続しています。
お世話にならない方がいいのですがね。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。