昨日の午前中は「ポケットあわじ」の配布でした。
50ヵ所に原チャリで配布しましたが、午前といえども暑かったです。
走っている時はいいのですが、信号待ちで止まった時などは汗が出てきます。
2時間半くらいで配布が終わりましたが、帰ってくると汗びっしょりになっていました。
市内のあちらこちらに置いていますので目についたらお持ち帰り下さいね。
午後はジムに行ってまた汗をかきました。
昨日はトレッドミルには乗らずステップマシンで1時間10分、休まず足を動かしました。
負荷によって違うのですが、13~5だと6分/1Kmのランよりしんどいように思います。
走るのとは少し違う動きですが、鍛錬には十分でしょうね。
以前、膝の手術をした時のリハビリによく使いました。
走友に「これはいいよ」って紹介してもらったのが「タイワンサンダル」です。
さっそくネットで購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4b/b66edace44ab8c3ff16bc906764d9f06.jpg)
昨日宅配で届きましたが、今日履いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/0bdd3f242362643fc891db47dfb33d9e.jpg)
履き心地は軟らかくでとても良好です。
しばらくはウォーキング、そして走ったり歩いたり。
2時間弱でしたが、いつも行っているコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/22/38ba080cdfc9eb2a50b5a86f8c5de6ea.png)
ゴルフ場を抜けて千草、そして大野郵便局を折り返してほぼ同じコースを帰ってきました。
その記録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/eabae51659c4e56d606a5637aa2e4e76.png)
歩いた方が多かったかな。
軟らかいのはいいのですが、しばらくすると柔らかすぎるような気がしました。
これだけ軟らかいと長い距離になると脹脛などが疲れるかもしれません。
これを履いてウルトラマラソンなどに参加する気はありませんが、夏の短い距離のマラニックなどにはいいかもしれませんね。
また一人でのゆっくりランなどにはピッタリだと思います。
その他、とても軟らかいのでソールの擦り減りなどはどうかなあ。
今日履いただけでも目に見えて擦り減った箇所がありました。
厚みもだいぶあるので少々は大丈夫でしょうね。
かかとがあるので車の運転などには重宝しそうです。
今日は雲がほとんど見えない晴天でした。
淡路富士の先山もきれいに見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/65/2a0432599c36f52b54173064c84da93c.jpg)
田んぼには素朴な案山子が頑張っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/60/aeff175b2905fdb905cc0d7cfa7e0d6b.jpg)
小さな点に見えているのはトンボです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/b8af77b7a3d7c1f4125418310ec4e239.jpg)
トンボの数も増えてきましたね。
今日も暑かったです。
最高気温が33.2℃で、午後9時を過ぎても27℃です。
明日も同じような天気でしょうね。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
50ヵ所に原チャリで配布しましたが、午前といえども暑かったです。
走っている時はいいのですが、信号待ちで止まった時などは汗が出てきます。
2時間半くらいで配布が終わりましたが、帰ってくると汗びっしょりになっていました。
市内のあちらこちらに置いていますので目についたらお持ち帰り下さいね。
午後はジムに行ってまた汗をかきました。
昨日はトレッドミルには乗らずステップマシンで1時間10分、休まず足を動かしました。
負荷によって違うのですが、13~5だと6分/1Kmのランよりしんどいように思います。
走るのとは少し違う動きですが、鍛錬には十分でしょうね。
以前、膝の手術をした時のリハビリによく使いました。
走友に「これはいいよ」って紹介してもらったのが「タイワンサンダル」です。
さっそくネットで購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4b/b66edace44ab8c3ff16bc906764d9f06.jpg)
昨日宅配で届きましたが、今日履いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/0bdd3f242362643fc891db47dfb33d9e.jpg)
履き心地は軟らかくでとても良好です。
しばらくはウォーキング、そして走ったり歩いたり。
2時間弱でしたが、いつも行っているコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/22/38ba080cdfc9eb2a50b5a86f8c5de6ea.png)
ゴルフ場を抜けて千草、そして大野郵便局を折り返してほぼ同じコースを帰ってきました。
その記録です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/eabae51659c4e56d606a5637aa2e4e76.png)
歩いた方が多かったかな。
軟らかいのはいいのですが、しばらくすると柔らかすぎるような気がしました。
これだけ軟らかいと長い距離になると脹脛などが疲れるかもしれません。
これを履いてウルトラマラソンなどに参加する気はありませんが、夏の短い距離のマラニックなどにはいいかもしれませんね。
また一人でのゆっくりランなどにはピッタリだと思います。
その他、とても軟らかいのでソールの擦り減りなどはどうかなあ。
今日履いただけでも目に見えて擦り減った箇所がありました。
厚みもだいぶあるので少々は大丈夫でしょうね。
かかとがあるので車の運転などには重宝しそうです。
今日は雲がほとんど見えない晴天でした。
淡路富士の先山もきれいに見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/65/2a0432599c36f52b54173064c84da93c.jpg)
田んぼには素朴な案山子が頑張っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/60/aeff175b2905fdb905cc0d7cfa7e0d6b.jpg)
小さな点に見えているのはトンボです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/b8af77b7a3d7c1f4125418310ec4e239.jpg)
トンボの数も増えてきましたね。
今日も暑かったです。
最高気温が33.2℃で、午後9時を過ぎても27℃です。
明日も同じような天気でしょうね。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。