昨日は何もなく、午後にジムへ行っただけでした。
ジムでは90分あまり、15Kmを走ったのと軽い筋トレとストレッチ。
齢とともにますます体が硬くなってきているように思います。
今日は朝のうちは狭い庭と家庭菜園の雑草を取ったりゴソゴソしていました。
午後はジムの駐車場に車を置いて、海辺の走り歩きです。
黄砂かPM2.5の影響か遠くの景色はぼんやりしていました。
炬口漁港の防波堤から大浜公園方面です。

山の上には可愛い洲本城が見えます。
天気がいい日が続いている影響か、赤潮が発生していました。

何ともいえない色ですが、プランクトンが異常発生してその死骸なので害はないようです。

洲浜橋を海側からです。

遠くに先山が霞んで見えています。
高速バスの駐車場にはラッピングバスが止まっていました。

こんなのもあります。

洲本港の防波堤には「ど根性桜」が今年も花を咲かせました。

テトラポットの間には生えていますが、潮風や強風が吹くと波の飛沫にも負けずに頑張っています。
洲本港から見る洲本城跡のある三熊山で、赤い船は水先案内人を送迎する船です。

大浜公園にも赤潮が流れてきていました。

松の木がたくさんあります。

海辺の走り歩きは8Kmで、それからジムへ行き軽い筋トレをして帰ってきました。
今日の最高気温が21.1℃、走り歩いていると暑く感じました。
明日は「琵琶湖海津桜マラニック」の150Kmです。
雨の心配のない好天気みたいですが、気温が上がりそうです。
水分補強に気をつけて楽しみたいと思っています。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング</strong
ジムでは90分あまり、15Kmを走ったのと軽い筋トレとストレッチ。
齢とともにますます体が硬くなってきているように思います。
今日は朝のうちは狭い庭と家庭菜園の雑草を取ったりゴソゴソしていました。
午後はジムの駐車場に車を置いて、海辺の走り歩きです。
黄砂かPM2.5の影響か遠くの景色はぼんやりしていました。
炬口漁港の防波堤から大浜公園方面です。

山の上には可愛い洲本城が見えます。
天気がいい日が続いている影響か、赤潮が発生していました。

何ともいえない色ですが、プランクトンが異常発生してその死骸なので害はないようです。

洲浜橋を海側からです。

遠くに先山が霞んで見えています。
高速バスの駐車場にはラッピングバスが止まっていました。

こんなのもあります。

洲本港の防波堤には「ど根性桜」が今年も花を咲かせました。

テトラポットの間には生えていますが、潮風や強風が吹くと波の飛沫にも負けずに頑張っています。
洲本港から見る洲本城跡のある三熊山で、赤い船は水先案内人を送迎する船です。

大浜公園にも赤潮が流れてきていました。

松の木がたくさんあります。

海辺の走り歩きは8Kmで、それからジムへ行き軽い筋トレをして帰ってきました。
今日の最高気温が21.1℃、走り歩いていると暑く感じました。
明日は「琵琶湖海津桜マラニック」の150Kmです。
雨の心配のない好天気みたいですが、気温が上がりそうです。
水分補強に気をつけて楽しみたいと思っています。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。