今日もサクラを見に行ってきました。
行き先は諭鶴羽ダムでしたが、土曜日ということでたくさんの人が花見に来ていました。
ダム湖の周囲が約2Kmですが、その周囲の道路沿いに桜の木が植えられています。
対岸から見た桜の並木です。
桜も満開、周囲道路では車は渋滞していました。
植えた桜もいいけど自然のヤマザクラもいいですね。
ヤマザクラもいっぱい咲いていました。
これだけ見ても十分きれいです。
帰り道で写した淡路島牧場の入り口です。
こんな景色もいいですね。
諭鶴羽ダムまで、往復で4時間あまりの走り歩きでした。
お疲れさまでした。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング</strong
行き先は諭鶴羽ダムでしたが、土曜日ということでたくさんの人が花見に来ていました。
ダム湖の周囲が約2Kmですが、その周囲の道路沿いに桜の木が植えられています。
対岸から見た桜の並木です。
桜も満開、周囲道路では車は渋滞していました。
植えた桜もいいけど自然のヤマザクラもいいですね。
ヤマザクラもいっぱい咲いていました。
これだけ見ても十分きれいです。
帰り道で写した淡路島牧場の入り口です。
こんな景色もいいですね。
諭鶴羽ダムまで、往復で4時間あまりの走り歩きでした。
お疲れさまでした。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング</strong