昨日からクシャミと鼻水が出始めた。
家の中ではティッシュペーパーの箱を常にそばに置いている。
すでに1箱以上を使いました。
熱もないし、食欲もあるし体がちょっとだるいだけなので、インフルエンザではなく単なる軽い風邪ひきかな。
今日予定していた「海部川マラソン」をDNSしたのは正解だったかも知れませんね。
午前中は買い物に行って、午後はジムへ家でのんびりさせてもらいました。
小平選手の金メダル獲得のレースも見れたし、今日はゆっくり寝ます。
沖縄ジャーニーランではいっぱい写真を撮りましたが、その中で有名な名勝旧跡ではなく気になった写真を少し。
那覇空港に着陸前のきれいな海です。
沖縄で有名な鳥、ヤンバルクイナは橋の欄干にも。
道路ばたの店の屋根にはこんなに。
お土産屋さんの入り口に守礼門が。
この沖縄そばが100円です。
沖縄のお墓はとっても大きい。
読売ジャイアンツのキャンプ場のスコアボード。
糸満市役所の庁舎かな。
立派なガジマルの木。
沖縄のことはこれで終わります。
とても楽しかった沖縄10日間でした。
今回もこの日記を読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
お手数ですが、こちら↓にも「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。
家の中ではティッシュペーパーの箱を常にそばに置いている。
すでに1箱以上を使いました。
熱もないし、食欲もあるし体がちょっとだるいだけなので、インフルエンザではなく単なる軽い風邪ひきかな。
今日予定していた「海部川マラソン」をDNSしたのは正解だったかも知れませんね。
午前中は買い物に行って、午後はジムへ家でのんびりさせてもらいました。
小平選手の金メダル獲得のレースも見れたし、今日はゆっくり寝ます。
沖縄ジャーニーランではいっぱい写真を撮りましたが、その中で有名な名勝旧跡ではなく気になった写真を少し。
那覇空港に着陸前のきれいな海です。
沖縄で有名な鳥、ヤンバルクイナは橋の欄干にも。
道路ばたの店の屋根にはこんなに。
お土産屋さんの入り口に守礼門が。
この沖縄そばが100円です。
沖縄のお墓はとっても大きい。
読売ジャイアンツのキャンプ場のスコアボード。
糸満市役所の庁舎かな。
立派なガジマルの木。
沖縄のことはこれで終わります。
とても楽しかった沖縄10日間でした。
今回もこの日記を読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
お手数ですが、こちら↓にも「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます