体調不良からすでに不参加(DNS)を決めている「橘湾岸マラニック」からナンバーカードなどが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/b1119d6939dc360ae6829ed29e013447.jpg)
参加できないのはほんとうに残念ですが、今回はしかたがありません。
これまで何回も参加している大会なので、コース図などはいらないと思うけど、コース図冊子とチェックポイントでパンチをするチェックシートもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/a8b57448b4dc25c0d79cde76594ce4a2.jpg)
全部のパンチをしてゴールしたかったですね。
今回のエントリーは「W部門の276Km」でした。
完走は難しかったかもしれませんが、この部門の挑戦は今回が最後と思っていました。
次回はどうなるかはわかりませんが、とにかく大好きな大会です。
大会の要綱や注意事項、参加者名簿の冊子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/18dc3a91c6c9811f02e7f06a397f5aae.jpg)
中間エイドに着替えなどを預ける袋と、預ける荷物に付けるナンバーカードと一緒のタグです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/5fb143a59e3c22fd7f6da56a85827291.jpg)
こんなのが届くと参加したいなあって思いますね。
今日の午後はジムに行ってきました。
軽い筋トレの後、今日はトレッドミルではなくステップマシンで足を動かしました。
強度13~15(1~20までかな?)で1時間を頑張りました。
走っている以上に汗をかいたように思います。
ジムへは明日行けるかな。
その後はしばらく休みます。
先日行った徳島、幹事役さんから写真が送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b2/2466f1ae5e5a9fd6d1dc0dc2d6859970.jpg)
平均年齢でいえば、私より少し上の齢かな。
参加者の皆さん、こうして出かけられるっていうことは幸せなことなのでしょうね。
この集まり、来年は福井県小浜市で開催されることになりました。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e7/b1119d6939dc360ae6829ed29e013447.jpg)
参加できないのはほんとうに残念ですが、今回はしかたがありません。
これまで何回も参加している大会なので、コース図などはいらないと思うけど、コース図冊子とチェックポイントでパンチをするチェックシートもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/a8b57448b4dc25c0d79cde76594ce4a2.jpg)
全部のパンチをしてゴールしたかったですね。
今回のエントリーは「W部門の276Km」でした。
完走は難しかったかもしれませんが、この部門の挑戦は今回が最後と思っていました。
次回はどうなるかはわかりませんが、とにかく大好きな大会です。
大会の要綱や注意事項、参加者名簿の冊子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/18dc3a91c6c9811f02e7f06a397f5aae.jpg)
中間エイドに着替えなどを預ける袋と、預ける荷物に付けるナンバーカードと一緒のタグです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/5fb143a59e3c22fd7f6da56a85827291.jpg)
こんなのが届くと参加したいなあって思いますね。
今日の午後はジムに行ってきました。
軽い筋トレの後、今日はトレッドミルではなくステップマシンで足を動かしました。
強度13~15(1~20までかな?)で1時間を頑張りました。
走っている以上に汗をかいたように思います。
ジムへは明日行けるかな。
その後はしばらく休みます。
先日行った徳島、幹事役さんから写真が送られてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b2/2466f1ae5e5a9fd6d1dc0dc2d6859970.jpg)
平均年齢でいえば、私より少し上の齢かな。
参加者の皆さん、こうして出かけられるっていうことは幸せなことなのでしょうね。
この集まり、来年は福井県小浜市で開催されることになりました。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます