今日宮城県で開催された「クイーンズ駅伝2024」をテレビで観戦していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ef/b88cd5024e6b41c40c538443d7b5d5a9.jpg)
応援したいたのは「ダイハツ」「天満屋」「シスメックス」でしたが、中盤からは上位に出ることなく、すべてが8位以下で終わってしまいました。
地元のシスメックス、14位はよく頑張ったと思います。
天満屋とダイハツはシード権争いに絡んでいたけど、残念ながら8位以内に入ることができませんでした。
来年は予選会から参加になりました。
このような駅伝大会、全部のチームは企業チームなので、選手としては大変だと思います。
マラソンの季節を間近になって、マラソンを主に置いているランナーでもこうした駅伝に参加しなくてはならないのでしょう。
企業の支援を受けて選手生活をしているランナーにとっては、こうした駅伝の出場は拒否できないのでしょうね。
駅伝の10Km前後の距離を走るのとマラソンとは陸上競技として別種目だと思います。
話を今日に駅伝の戻して、中盤からは優勝した「JP日本郵政グループ」と「積水化学」の競い合いでした。
新谷さんと鈴木さんの競い合いもおもしろかったです。
36歳と33歳のベテラン(失礼)同士が、残りの距離を考えてのかけ引きやアップダウンの競い合いも見応えがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/fb0de188314c9f086218fdb50d81646a.jpg)
アンカー勝負になったけど、この勝負に勝ったJP日本郵政の太田選手が優勝のゴールテープ切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/8735c83a192bf1167c558a74579abd16.jpg)
この太田選手は兵庫県の須磨学園でも活躍していて、高校時代から都大路でも好成績を残しています。
今日のクイーンズ駅伝の上位の結果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/db123c92cbc824d87afe663e1fe963fa.jpg)
ずーっとテレビを見ていましたが、優勝争いをした2チーム以外でも順位争いをしていたのも一喜一憂していました。
駅伝って、マラソンと違った面白さがありますね。
家庭菜園で採れたサツマイモを蒸し器で蒸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7c/387ace20ffbe554aa712fd315e1cd2b3.jpg)
弱火で30分足らず、とても美味しいお芋🍠ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/8f75aa6a3f7f287cd24adafa7e538a54.jpg)
品種はわかりませんが、ねっとりとした美味しいお芋です。
まだたくさんあるので、いろいろな食べ方をしたいなあ。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ef/b88cd5024e6b41c40c538443d7b5d5a9.jpg)
応援したいたのは「ダイハツ」「天満屋」「シスメックス」でしたが、中盤からは上位に出ることなく、すべてが8位以下で終わってしまいました。
地元のシスメックス、14位はよく頑張ったと思います。
天満屋とダイハツはシード権争いに絡んでいたけど、残念ながら8位以内に入ることができませんでした。
来年は予選会から参加になりました。
このような駅伝大会、全部のチームは企業チームなので、選手としては大変だと思います。
マラソンの季節を間近になって、マラソンを主に置いているランナーでもこうした駅伝に参加しなくてはならないのでしょう。
企業の支援を受けて選手生活をしているランナーにとっては、こうした駅伝の出場は拒否できないのでしょうね。
駅伝の10Km前後の距離を走るのとマラソンとは陸上競技として別種目だと思います。
話を今日に駅伝の戻して、中盤からは優勝した「JP日本郵政グループ」と「積水化学」の競い合いでした。
新谷さんと鈴木さんの競い合いもおもしろかったです。
36歳と33歳のベテラン(失礼)同士が、残りの距離を考えてのかけ引きやアップダウンの競い合いも見応えがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/fb0de188314c9f086218fdb50d81646a.jpg)
アンカー勝負になったけど、この勝負に勝ったJP日本郵政の太田選手が優勝のゴールテープ切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/8735c83a192bf1167c558a74579abd16.jpg)
この太田選手は兵庫県の須磨学園でも活躍していて、高校時代から都大路でも好成績を残しています。
今日のクイーンズ駅伝の上位の結果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/db123c92cbc824d87afe663e1fe963fa.jpg)
ずーっとテレビを見ていましたが、優勝争いをした2チーム以外でも順位争いをしていたのも一喜一憂していました。
駅伝って、マラソンと違った面白さがありますね。
家庭菜園で採れたサツマイモを蒸し器で蒸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7c/387ace20ffbe554aa712fd315e1cd2b3.jpg)
弱火で30分足らず、とても美味しいお芋🍠ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/32/8f75aa6a3f7f287cd24adafa7e538a54.jpg)
品種はわかりませんが、ねっとりとした美味しいお芋です。
まだたくさんあるので、いろいろな食べ方をしたいなあ。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます