ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

車で行くか、走って行くか、迷ったけど・・・

2021年01月05日 | マラソン
今日は1日中曇っています。
ジムが定休日なので、時間があった午前中に走りに出ました。
昨日の「ポケットあわじ」の取材の延長で、その現地の写真が欲しかった。
写真を撮るため、その場所へ行くのには車で行くか走って行くか迷いましたが、時間もあったので走って行こうと思いました。
今日は寒くて朝ランもできなかったので、9時前に我家をスタートしました。
せっかくなので少し遠回りになりますが、目的地の近くにある「おのころ島神社」へ参拝に寄りました。
ここの神社の鳥居は「日本三大鳥居」といわれているくらい大きいです。

鳥居の下の人や車と比べても大きいことがわかると思います。
ここ鳥居前は、昨年11月に開催された「近畿高校駅伝大会」のスタート地点です。
おのころ島神社へ参拝しました。

「日本書記」に書かれている「おのころ島」というのは淡路島に間違いはないと思うのですが、諸説があってその場所はいろいろです。
その一つがこの「おのころ島神社」です。
拝殿前にはこのような石碑が立っています。

近くには「鶺鴒石」というのがあり、この石の上でセキレイのカップルが交尾をしていたそうです。

それを見ていたイザナギ・イザナミの神が自分たちもと、次々に神が生まれたそうです。
まあ神話のことなので。

その後、3Kmくらいのところにある目的地の写真を写してからルートを変えて帰ってきました。
行きはよいよい、帰りはヨレヨレになりましたが、できるだけ歩くことなく走りました。
といっても上り坂になるとやっぱり歩いてしまいました。
そんなに頑張らなくてもいいかなって、自分に甘くです。
今日の記録です。

30Kmくらいは走りたかったのですが、今日はこれくらいで「よし!」としときましょう。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング

お手数ですがもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「2021淡路島一周マラニック... | トップ | 台湾・東呉大学24時間走の思... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マラソン」カテゴリの最新記事