ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

過去と現在の自分

2018年06月22日 | マラソン
今日は久しぶりの2部練でした。
朝4時前に目が覚め、しばらくの間ベッドで本を読んでいたのですが。
5時前になって、朝ランでもと走り出た。
昨日の疲れもあったのか、寝不足からか、体が重たかったのですが、ゆっくりながら12Kmを走った。
夜明け過ぎの空気、さわやかでいいですね。
そういえば、昨日が夏至だった。
今日から徐々に昼間の時間が短くなっていく嫌な時期です。
日本には四季があるからいいのだけれど、昼間の時間が長い四季だったらいいのにねえ。
今朝のゆっくりランは、大野から広田、それから洲本インターを経て帰ってきた。
1時間15分くらいで12Kmでした。

午後はジムに行って軽い筋トレとトレッドミルで1時間あまり。
11Kmを走って、汗びっしょりになり終了しました。
汗もかいたこともあり、シャワー後に体重を測ったら55Km弱、その後水分をいっぱいとりました。
晩酌のビールや焼酎、体重も57Kmくらいに戻ったかなあ。
ということで、今日は合計23Kmを走りました。

これまでもですが、今でもよく言われることです。
「ダブルさんは速いからなあ」って。
陸上の経験も全くなく30才で走り始めて、40年近く走っています。
確かに「サブ3」も達成したし、100Kmでもそこそこの記録もありました。
でも決して自慢するような記録も残っていません。
確かにおっさんのマラソン記録としては速い方かもしれませんが、自分より速い人はいっぱいいます。
それが何で「ダブルさんは速い」ということになったのか。
それは「超ウルトラマラソン」に参加してからでしょう。
ある人の影響を受けて、ウルトラマラソンに挑戦しました。
その人に負けたくない、記録的にも上をいきたいと思いました。
それが「24時間走」の日本代表になったのだと思います。
2007年のですが、世界大会に出場させてもらいました。
自分のようなロートルは日本代表なんて面白いですね。
今の時代ではとても考えられないです。
でも、いっぱい思い出を作れました。
自分のラン人生、この「24時間走世界大会」と「さくら道ネイチャーラン」は自分にとっても輝いていたと思います。
カナダでの2007年世界大会の写真です。









今となっては、全く過去のことになってしましました。
今ではというと、1Kmを6分で走るのが精一杯だし、坂道の上りになると当然のように歩きます。
こんな自分ですが、走ることが大好きなのでこれからも走り続けていきたいなあって思っています。
こうして過去のことを書くって、やっぱり老化したのでしょうね。
といいながらも、もう一度「さくら道ネイチャーラン」を走ってみたいなあ。

今回もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康診断の結果 | トップ | 2日連続の早朝ラン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マラソン」カテゴリの最新記事