5月の初めのゴールデンウイークに開催される「橘湾岸マラニック」の地図やナンバーカードなどが届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/a685411a33d7cbc0b4c479546d8aae25.jpg)
往復の航空チケットなどは確保していますが、再び新型コロナウィルスが猛威をふるっている中なので参加を考えてしまう。
そのためか、こんなマスクも同封されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/cbe6e11cb6ef630538118580eaa557b5.jpg)
主催者の心遣いに感謝です。
大会まで2週間ですが、主催者のためにもこのコロナ禍が少しでも好転してほしいですね。
昨日は「家庭菜園」の夏野菜を植える準備をしました。
耕して肥やしなどを入れて黒いマルチで覆いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/f64ff1239634774fe8da5dbd60f5efa1.jpg)
所々に風で破れないように土をのせています
どこに何をどれだけ植えるか、迷うところです。
その向こう側にも三畝があるのですが、右側のスナップエンドウとサヤエンドウがたくさん採れています。
それが終わった後にも植えるものを考えなくては。
左側はソラマメですが、実がだいぶ大きくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/36/5db0b950ee90aaef8e44ccd217adf0a7.jpg)
もう少ししたら食べられるかな。
ジャガイモもすくすくと育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5b/e3a44947994c2e4c0041cd2ccd5124e5.jpg)
6月ごろには新しゃがが食べられたらいいなあ。
耕す前に大きくなった菊菜(シュンギク)の花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4e/5039dbc0493fbe161220b5c6cca212fa.jpg)
菊菜ってこんなきれいな花が咲くのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/04/cee837c2a48bf3284ce4cd06c0cf6a3a.jpg)
このままにしておいて花を楽しむのもよかったのですが、次のことがあるので仕方なく取り除きました。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/a685411a33d7cbc0b4c479546d8aae25.jpg)
往復の航空チケットなどは確保していますが、再び新型コロナウィルスが猛威をふるっている中なので参加を考えてしまう。
そのためか、こんなマスクも同封されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/cbe6e11cb6ef630538118580eaa557b5.jpg)
主催者の心遣いに感謝です。
大会まで2週間ですが、主催者のためにもこのコロナ禍が少しでも好転してほしいですね。
昨日は「家庭菜園」の夏野菜を植える準備をしました。
耕して肥やしなどを入れて黒いマルチで覆いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/f64ff1239634774fe8da5dbd60f5efa1.jpg)
所々に風で破れないように土をのせています
どこに何をどれだけ植えるか、迷うところです。
その向こう側にも三畝があるのですが、右側のスナップエンドウとサヤエンドウがたくさん採れています。
それが終わった後にも植えるものを考えなくては。
左側はソラマメですが、実がだいぶ大きくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/36/5db0b950ee90aaef8e44ccd217adf0a7.jpg)
もう少ししたら食べられるかな。
ジャガイモもすくすくと育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5b/e3a44947994c2e4c0041cd2ccd5124e5.jpg)
6月ごろには新しゃがが食べられたらいいなあ。
耕す前に大きくなった菊菜(シュンギク)の花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4e/5039dbc0493fbe161220b5c6cca212fa.jpg)
菊菜ってこんなきれいな花が咲くのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/04/cee837c2a48bf3284ce4cd06c0cf6a3a.jpg)
このままにしておいて花を楽しむのもよかったのですが、次のことがあるので仕方なく取り除きました。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。