宝塚教室

陳式太極拳の練習記録

2014年2月2日(日)曇り 宝塚教室

2014-02-02 20:33:27 | 練習記録

     板書by田中さん&大橋先生

光陰矢のごとしきょうはもう2月ですそして年会までの練習日はきょうを入れてあと2回です
今日はみなさんの服装が黒くろクロ。強そうなんですがちょっと暗い?そんな中小田先生だけが紅一点の太極服でした~

≪今日の練習課目≫

1.心身をほぐす関節の円運動・ストレッチ小田先生

2. 長拳基本功大橋先生「纏腿」
 相手の足をからめて蹴り出す。蹴り出す足は斜め前方。目線はその足先。蹴り出した足と反対側の手が斜め上。その手を外側に構えの姿勢。
久しぶりでしたので忘れているところも多く、小田先生の叱咤のお声が飛んでおりました(…って、その声は主としてテラダへのものでした~


3. 太極剣大橋先生
 年会バージョンで練習。長谷川さんの中国語の説明もバッチリ本番が楽しみです

4. 陳式太極拳36式名称表ピンイン読み市宮先生
 これも年会バージョンで。「とにかく大きな声で元気よく読みましょう」(小田先生)とのことです。みなさん、丹田から声をだしましょうね~

5. 気功“Qi gong”小田先生

6. 陳式太極拳第四段
 31.上歩七星 シャンプチィシン 一歩踏み出し七つの力を集めて攻める
 32.退歩跨虎 トゥイプ クワフゥ 後方に一歩退き虎に跨る
 「七星」とは7つの関節を緩めること。背中から息をふっっと押し出すように
 木場先生の模範演武のあと全員で本日の動き(31,32)と四段を通す
 
 さくら(小田先生)、すみれ(鍋島先生)、研究班に分かれて練習

 どのグループも本番の音楽に合わせて真剣な練習をされていました
 インフルエンザやノロが猛威をふるっているようです京都教室の久保さんも風邪でダウンされたとのことどうぞお大事になさって、年会までに治してくださいね
みなさんも、くれぐれも体調管理に気をつけてまた来週



 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする