生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#1296] 8月に撮ったマクロ写真と生き物の写真(16) アレチマツヨイグサ

2011-09-10 10:59:10 | Weblog
 浅水川沿いの草むらにアレチマツヨイグサが朝陽を浴びて咲いていました。マツヨイグサとは異なり,昼でも咲いているようです。
撮影日:2011.8.10
撮影場所:浅水川堤防(鯖江市)
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭

[#1295] 8月に撮ったマクロ写真と生き物の写真(15) ミント

2011-09-10 10:52:38 | Weblog
 植栽されているミントをアップで撮りました。小さな花が同心円環状に咲いています。同心円環状の花は折り重なるように咲いており中央を花軸が貫いています。チダケクシに似たような外観です。
撮影日:2011.8.10
撮影場所:プラントピア(越前町)
ミクロラボΠ-SBAE ポリ亭

[#1294] 8月に撮ったマクロ写真と生き物の写真(14) ヒメガマ

2011-09-10 10:37:55 | Weblog
 福井県グリーンセンターの池畔の湿地でヒメガマを撮りました。円柱状の雌花穂の天辺から緑色の花軸が伸び雄花穂がついています。
撮影日:2011.8.4
撮影場所:福井県グリーンセンター
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭