白系ユキヤナギの花芯のデジタル顕微鏡写真です。5個の柱頭にフォーカスしました。柱頭には黄色の花粉が付着しています。
撮影日:2016年4月7日 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)
白系ユキヤナギの花芯のデジタル顕微鏡写真です。柱頭(雌しべ)にフォーカスしました。一部の葯にもフォーカスが合っています。⇒ 説明省略
撮影日:2016年4月7日 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)
白系ユキヤナギの低倍率のデジタル顕微鏡写真です。花芯の雄しべや雌しべの生え方などは赤系ユキヤナギによく類似していますが,赤っぽくはありません。
撮影日:2016年4月7日 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)
白系のユキヤナギのマクロ・顕微鏡写真を連載します。初回は白系ユキヤナギが咲いている様子の写真です。春の訪れを知らせてくれる花です。
撮影日:2016年4月8日 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)