~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

遅いお盆休みは南阿蘇へ

2023年09月03日 | 自然・鳥・虫など
暑く忙しかった8月も終わり、あっという間に9月
まだまだ暑い日が続いていますが日の出が段々と遅くなり
我が家の庭のクマゼミも鳴かなくなり静かな朝を迎えています。
就寝中、エアコンも不要となり虫の音が聞こえ体感温度も下げてくれ
少しづつですが秋の気配を感じるようになりました。

さて、夏休みも最終日となった8月28日やっと私達の遅いお盆休み
義母をデイサービスに送り出し南阿蘇までドライブに出掛けました。

11時半、早めのランチは道の駅「あそ望くぎの」の向かいにある「ちきゅうや」
何度かテイクアウトで唐揚げを食べましたが店内での食事は初めてです。

窓からは阿蘇五岳の姿が見渡せ・・・


店内の照明が良い感じで・・・

我が家のリビング照明も真似しようと写真に撮りましたが
「でも、うちじゃ~間違いなくクモの巣だらけになるよネ」と諦めました(笑)

注文したのはハーブ鶏の唐揚げとハーブ鶏のステーキ
唐揚げの大きさは知ってはいましたがテーブルに運ばれてビックリ😲 

400gの唐揚げは(600gもあります)見事にそそり立ち(笑)
ステーキは手の平どころか顔ほどもある大きさ
サラダは紫色のブルーベリードレッシングかな?
何も言ってないのにオジサンには大盛りのご飯が運ばれ・・・
「ご飯はおかわりしてくださいネ~」と食べそうな顔に見えるんかネ?(笑)
唐揚げは他の店ではない独特な衣でカリッと中は柔らかく
3種類の自家製スパイスで味変して食べれます。
玉ねぎたっぷりのステーキはアルバイトの賄い食から誕生したそうで
柔らかくジューシーで見た目よりあっさりと私好みでした。
さすがの大食漢の私達でも完食は出来ず・・・
残りは店の方が容器に詰めてくださって持ち帰りましたが
おかげで義父母の夕食の一品になり美味しそうに食べてくれました(笑)

ランチメニューにはデザートも付いていて・・・・

ゼリーの上にカラフルな小さなシャーベットがのっていて手が込んでます。
下のゼリーはオレンジとピーチ味で店の方に笑われながらオジサンとじゃんけん勝負
希望のピーチを私がgetしました😁 
シャーベットはミント・オレンジ・グランベリー・モモなど味が違い
口に入れるとスーッと解けスッキリとして食後のデザートにはピッタリでした。
隣の席の男性が注文された阿蘇赤牛ビーフシチューも美味しそうで次はこれに決定!
ガッツリ系のオジサンも気に入り、メニュー制覇するつもりのようです(笑)

さて、次は今日のドライブの一番のお楽しみ♪
先日、いつも拝見しているブログで幸せを運ぶ青い蜂の記事がUPされ
念願のブルービーに逢いに「ナチュラルガーデン南阿蘇」へ向かいました。
ここは個人の庭で以前「南阿蘇村・谷人たちの美術館」で訪れたことがあります。
平日なので駐車場も貸し切り・・・


花々に出迎えられ・・・




庭の手入れを任されている方を見かけ聞きくと「さっきまであそこにいたけどネ~」と
案内してくれましたがいないので庭を散策しながら再びやって来るのを待つことにしました。



可愛いピザ窯

ピンクのシュウメイギクでしょうか?まだ蕾です。




朝ドラ「らんまん」の登場したキレンゲショウマ


クリスマスローズがいっぱい・・・






庭を散策していると「いましたョ~」と声が聞こえ慌ててその場所へ
駐車場から一段下がったバジルの植木鉢に・・・


ブルービーを探せ! わりますか?

1匹のブルービー
動きが激しく同じところにジッとしていないブルービー
カメラレンズを望遠に取り替えオートフォーカスで高速連写撮影しました(笑)



羽の色は黒と思っていたらブルーの部分も・・・

こっちに向かって飛んできて・・




観察中に母娘2人が来られたので「ブルービーがいますョ~」と教えると
喜んでスマホで撮影してましたが苦戦されてました(笑)
オジサンもスマホで挑戦するもなかなか上手くいきませんでしたもの・・・
カフェが目的で来られた母娘は休みと知り庭を眺め直ぐに帰って行かれました。
その後、ブルービーは4匹に増え・・・・
写真を撮る2人はどの子にピントを合わせて良いかてんやわんや(笑)
最後はカメラを置きゆっくり眺めていると20分もすると何処かに飛んでいきました。
ブルービーもいなくなりやっと帰る気になり、気がつくと1時間ほど滞在していました😁 
帰宅後確認した写真をチェックするとビックリするくらいの枚数
そりゃ~高速連写でバシャバシャ撮ればそうなりますよネ(笑)
腕の無い私でも連写のおかげで何と数枚は確実に撮れました。

8月2日の葉祥明美術館で出会えなかったブルービー
いつも拝見している方のブログのおかげでリベンジが叶いました。
生まれて初めての「ブルービー」
私にも幸せがやって来てくれると嬉しいけどなぁ~🍀