~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

7年振りの耕きちの湯♨

2024年11月10日 | 温泉
11月8日㈮
マゼノ渓谷を後にし向かったのは・・・耕きちの湯♨
熊本地震直後、暫くして閉業となり7年
10月上旬に再開していたのを数日前にSNSで偶然知りました!!
家族湯もありますが、ココはやっぱり大浴場ですよネ(入浴料700円)

外観は変わらないまま・・・

逸る気持ちを抑えながら中へ・・・
運良く男湯・女湯とも貸し切りで益々テンションが上がりましたョ~(笑)

脱衣場や湯船の感じもそのまま・・・
洗い場のシャワーなどの設備は新しくなっていました。



脱衣場の棚上の窓は全開で・・・紅葉していたら最高でしょうネ~
少し冷たい風が吹き込んでいますが温かい湯に入るのでそのままにして・・・

この窓が大好きなんです!

昔はもっと白濁していたような?と思いながら入りましたが帰りにその理由が判明します。
温泉セットに温泉用に温度計をいれてるので測ると・・・
奥の湯船が熱く44℃ 湯口は52℃
手前は長湯に最高の41℃ 湯口は46℃だったかな?

湯船の底に白く見えるのは湯の華で・・・
かき混ぜると・・・
もう~最高です!!隣の男湯からもオジサンの感嘆の声が聞こえます(笑)

いつもよりゆっくり湯につかり、7年分の♨を堪能し外に出ると・・・

受付の男性(以前も同じ方っだったかな?)が出てこられて暫く話をしました。
熊本地震でパイプがずれて温泉が出なくなり、2m横にずらし掘りなおしたことで泉質が変わり
以前のように白濁がなくなり私の好きな硫黄臭があまりしないそうです。
でも、その代わりに(?)湯の華の量は増えたそうで特に男湯が多いそうです。
(それはオジサンも言ってました!)
再開した嬉しさ&感激を伝えながら・・・
「でも、あんまり人に教えたくないんですけどネ~」
「耕きちの湯好きな知り合いにだけ教えようかなぁ~」とオジサン
「借金が沢山なのでいっぱい宣伝してください」とワハハと笑う男性
「じゃぁ~しっかり宣伝しときますネ!」と耕きちの湯を後にしました。

さて、時間は13時⌚  
最悪、車の中でのランチを想定し早起きして作つた「おにぎらず」


30年以上前から何度も訪れた車で5分ほどの平野台高原展望所へ🚙


山の名前がわかりませんが・・・山頂部分は紅葉?(もう終わってる?)
ここで一眼レフ📷のSDカードがいっぱいになり少し霞んだ阿蘇五岳のアップ写真は撮れず残念😖 

東屋はドローン操縦体験の先客がいたのでベンチに座り食べましたが・・・
オジサンはドローンにとても興味深々(笑)

教えているのは先日地元ローカルTVに出ていた南小国町観光協会の方でした。

普段見ることのできないドローン操縦の様子も見れ雄大な自然の中、最高のランチでした🍙
ただ一つ・・・今回ノンアルビール缶を持参しなかったのが失敗でした(笑)
♨後の🍺は最高だったのになぁ~残念😣 
すぐ側の清流の森や雀地獄をゆっくり散策していきたい所ですが・・・
義父母のデイお迎えまでのタイムリミットが迫り13時半には出発しました。

帰りは瀬の本高原経由で車窓から見える久住の山々・・・

城山展望所でソフトクリームを食べ😋 15時半には予定通り自宅に着きました。

走行距離240㎞
南小国満喫6時間半の盛りだくさん息抜きdayでした🍀