~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

ジャガイモ掘り&庭仕事

2022年11月30日 | 
先週の25日に退院した義母の介護をして6日目が過ぎましたが
初めての体験に試行錯誤しながらの日々を過ごしています。
そんな中、日曜日にジャガイモ掘りと庭仕事を頑張りましたョ~

10時頃から作業開始💦
我が家は春と秋の年2回ジャガイモを植えます。
春ジャガに比べると秋ジャガの出来は毎年イマイチでしたが
今年は予想以上の豊作で私の父もご機嫌でした。

私は男爵だと思っていたら・・・・
春ジャガは男爵とメークイーン、秋ジャガはデジマを植えているそうです。
生ゴミ処理機で乾燥させた野菜屑などを肥料としてる効果が出たのかも?
土づくりを頑張っていたオジサンも嬉しそうでした。

父達がジャガイモ掘りをしている間、私も庭作業に励みましたョ~
今年も良く咲いてくれたフジバカマのそろそろ終わり・・・


10㎝ほどに切り戻しスッキリしました。


ついで宿根花壇のホトトギスも切り戻し・・・


午後からは今年最後の芝刈り
今年はいつまでも暖かく例年より1ヶ月ほど遅くなりました。
さすがに疲れて除草剤のシバゲンを散布は次回に持ち越しです😩 

今までなら作業後は必ず温泉や車中泊で「お疲れさんお出掛け」が定番でしたが
今の環境では夜のお出掛けはとても無理だと諦め・・・
翌日の月曜日がデイサービスなので買い出しついでに出掛ける計画を立て
作業後、シャワーを浴び夕方から夜まで義父母のお世話を頑張りました💦
人間、目の前に人参をぶら下げるとヤル気も元気も出るものです(笑)
「出来ないことを悔やむより出来ることを探す」ですネ!

義母の退院後、オジサンは夕飯&晩酌を済ませると義父母宅で寝泊まりしていますが
さすがにオムツ替えは男の人には無理なので私が義母の着替えなど担当しています。
と言うことで・・・私は久しぶりのお一人様の夜
ブログを書く時間も出来るかと思ってたけど、慣れないうちは疲れて無理でした😪 
これからはストレス発散の為にもブログUP出来たら・・・と思っています。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オッギーノです。 (オッギーノ)
2022-11-30 22:32:19
お疲れ様でした。
これで暫く芝作業も、お休みですね!
お~!秋ジャガ、豊作でしたね。
我家は今年も厳しそうです。
最近秋は、不作続きです。
返信する
Unknown (青空の向こう)
2022-12-01 01:08:37
こんばんは。
少しずつお互いが環境に慣れて来たら良いですね😊
今は気を使うことも多くて大変だと思いますが、頑張りすぎないように!
自分の身体も大切にされて下さい🤗
返信する
こんにちは! (バボ)
2022-12-01 09:57:43
雑草と闘う季節になってきましたね。
我が家の庭でも雑草と格闘しています。
シバゲンを撒布するまでもなく・・・地味に闘ってます。^_^;
返信する
オッギーノさんへ (taka)
2022-12-01 10:27:25
芝生シバゲンの質問回答ありがとうございました。
現在、雑草は目立たないので今シーズンは試しにパスし
来シーズンの初作業の時にやってみますネ~
芝生の師匠がいてくださって本当に助かります。
我が家も秋ジャガは不作でしたが今年は思いがけずいい出来でした!
返信する
青空の向こうさんへ (taka)
2022-12-01 10:34:52
ありがとうございます。
義母も退院し一週間、寝室の場所も変わり戸惑っていて
昨日出来たことが今日は出来ないと日によって違います。
焦らず少しづつと自分にも言い聞かせて日々過ごしています。
返信する
バボさんへ (taka)
2022-12-01 10:42:28
現在の我が家の芝生は雑草もそう目立たなくなってきました。
秋と春の2回シバゲンをしていたおかげでしょうか?
芝生は手をかけるとスクスク育ってくれ子育てと一緒ですネ~
お互い美しい芝生を目指し頑張りましょう(^^)v
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。