1月2日
次男夫婦と温泉の帰りにガラス工房Re-glass(リグラス)さんへ立ち寄りました。
以前は市内東部に工房があったのですが熊本地震で工房が壊れ
偶然にも我が家の近くにコンテナを利用した工房に移転されました。
2年ほど前に出逢ったRe-glass(リグラス)さんの作品
昨年は我が家に2つの照明が仲間入り
BOMBAYの瓶を利用した照明は階段上に・・・

ブルーの色と硝子の模様とラベルにオジサンが一目惚れ


IWハーパーの瓶を利用した照明はキッチンへ

こちらは電球色のLED電球に変えましたが白く写ってます。
照明を撮影するのは難しく実際の方がもっと素敵です。

Re-glass(リグラス)さんはイベントで県外なども飛び回っていらっしゃって
昨年、大阪のイベントに息子達も行きたかったのですが・・・
平日しか休めないのでご縁がなく今回ご厚意で工房にお邪魔しました。
お年玉代わりに何か選んでと言うと・・・
工房内の倉庫の中で宝物探しをしているようなワクワク感
元々インテリア好きの次男は色々とイメージを膨らませ・・・
沢山の作品の中からお気に入りを見つけ大喜びで
スーツケースに詰め持って帰りました
そして、昨夜「飾ったゾ~」とLINEが届きました

エアープランツを入れ・・・
棚中段のコーラの瓶を使った吊下げ花入れもRe-glass(リグラス)さんの作品


ジャックダニエルの照明もRe-glass(リグラス)さんの作品で
我が家に飾っていたのを観た次男が気に入ったので
私とオジサンから結婚祝いに一回り小さいのをプレゼントしました。
ちなみにリグラスさんの作品は本当に良心的なお値段で
「大阪の雑貨店で買ったらこんな値段ではないゾ~」と息子もビックリしていました。
捨てられる運命の瓶がこうして再びオシャレに変身するとは・・・
作業は思った以上に大変で失敗も多いそうです。
ちなみにこの瓶は「鏡月」だそうですヨ~
早速、リグラスさんへ写真をLINEすると
「自分は横向きで使う発想がなかったので勉強になります」と・・・
確かに息子の想像力には感心しました
こうして好きなモノに囲まれた暮らしは心豊かになります。
値段など関係なく、ブランド品よりも
作り手の苦労や思いが伝わってくる手作りのモノが好き
きっと息子もそうなんでしょうネ~
どうやら私とオジサンの遺伝子はしっかり受け継がれているようです。
しかし、センスや発想力では完全に負けてますけどネ
(笑)
完成したインテリアの写真を見ながら
良い記念になったと思う母でした
次男夫婦と温泉の帰りにガラス工房Re-glass(リグラス)さんへ立ち寄りました。
以前は市内東部に工房があったのですが熊本地震で工房が壊れ
偶然にも我が家の近くにコンテナを利用した工房に移転されました。
2年ほど前に出逢ったRe-glass(リグラス)さんの作品
昨年は我が家に2つの照明が仲間入り
BOMBAYの瓶を利用した照明は階段上に・・・

ブルーの色と硝子の模様とラベルにオジサンが一目惚れ


IWハーパーの瓶を利用した照明はキッチンへ

こちらは電球色のLED電球に変えましたが白く写ってます。
照明を撮影するのは難しく実際の方がもっと素敵です。

Re-glass(リグラス)さんはイベントで県外なども飛び回っていらっしゃって
昨年、大阪のイベントに息子達も行きたかったのですが・・・
平日しか休めないのでご縁がなく今回ご厚意で工房にお邪魔しました。
お年玉代わりに何か選んでと言うと・・・
工房内の倉庫の中で宝物探しをしているようなワクワク感
元々インテリア好きの次男は色々とイメージを膨らませ・・・
沢山の作品の中からお気に入りを見つけ大喜びで
スーツケースに詰め持って帰りました

そして、昨夜「飾ったゾ~」とLINEが届きました


エアープランツを入れ・・・
棚中段のコーラの瓶を使った吊下げ花入れもRe-glass(リグラス)さんの作品


ジャックダニエルの照明もRe-glass(リグラス)さんの作品で
我が家に飾っていたのを観た次男が気に入ったので
私とオジサンから結婚祝いに一回り小さいのをプレゼントしました。
ちなみにリグラスさんの作品は本当に良心的なお値段で
「大阪の雑貨店で買ったらこんな値段ではないゾ~」と息子もビックリしていました。
捨てられる運命の瓶がこうして再びオシャレに変身するとは・・・
作業は思った以上に大変で失敗も多いそうです。
ちなみにこの瓶は「鏡月」だそうですヨ~
早速、リグラスさんへ写真をLINEすると
「自分は横向きで使う発想がなかったので勉強になります」と・・・
確かに息子の想像力には感心しました

こうして好きなモノに囲まれた暮らしは心豊かになります。
値段など関係なく、ブランド品よりも
作り手の苦労や思いが伝わってくる手作りのモノが好き
きっと息子もそうなんでしょうネ~
どうやら私とオジサンの遺伝子はしっかり受け継がれているようです。
しかし、センスや発想力では完全に負けてますけどネ

完成したインテリアの写真を見ながら
良い記念になったと思う母でした
