2009年、三越での初売りである。1月2日。この日は前年の様子を聞くと、朝早くから三越をぐるっと回る様に行列が出来た、と聞く。開店時間も30分繰り上げてオープンしたそうだ。私たち業者も「9時には開店の準備が出来るように」と言われ、8時50分にお店に入った。
しかし、今年は景気の性だろうか?玄関前に30メートルほどの行列しかなかった。例年出店している業者から「年末は大したことは無いが、二日からが目の回るほど忙しいですよよ!」と言われていたが、今日聞いてみると「二日、三日は福袋目当てで、大したことは無い。勝負は四日からですよ!」と言われた。「本当かい?!」と言いたくなる。
それでも、午後からは結構なお客様の入りである。私の所は商品の性質上、冬は弱いのであるが、この日も、食堂に行くために通ったお客様が、目を引き付けられ、最高級のバッグをお買い上げくださった。こんなお客様が居るので、ここのデパートは面白い。
私が出店しているフロアーの直ぐ近くに、「日本橋食堂」がある。どんなメニューがあるか?覗いてみると、
サンドウィッチが2940円、スパゲッティが3150円……とさすが日本橋である。とても、我々庶民が食べるような値段では無かった!
あー、こんな事を書いているうちに出勤時間だ、遅刻しそうだー。