goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ベルトの修理

2008年02月12日 | 時計修理
昨日は天気もよくフェア中ということもあって多くのお客様にご来店いただきありがとうございました。

と言う事で、分解掃除の修理は出来ませんでした。(久しぶりに閉店後すぐに帰りました)
営業時間中セイコー エクセリーヌの時計のベルトの修理(付け替え)をしました。
時計のケースとベルトの取り付け口の形状が特殊で、メーカーに専用のベルトを注文したのですが、
在庫がなく代替の商品もないとのこと。メーカーでの修理も出来ないとの返事をいただきました。
時計自体はまだまだ使えるのに勿体無い
当時の定価で60000から70000円くらいはしていたと思います。

そこでよく似た市販のベルトと持ってきて、やすりでごしごしケースの形に合わせて削り
何とか取り付けました。

 接客と電池交換などの合間の修理だったので4時間くらいかかってしまいました。
でも出来上がって使えるようになったのでちょっと「仕事をした感」がありました。

料金はベルト代だけなので、時間と手間を考えると商(あきない)としてはぜんぜん成り立たないと思います。
私の目標が「目指せ町の時計屋さん」なのでその目標に向けての仕事だったと思います。

今日は昨日もたくさん修理お預かりしたので気合入れてがんばろうと思います。
今日は深夜残業になって実家に泊まります。