正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

オメガスピードマスターとELLEクオーツを修理しました。

2009年02月25日 | 時計修理
今日は朝から雨です。
水曜日なので電車通勤です。
家を出るときもの凄い雨でした。
バスも電車もガラスもの凄く曇っていました。
一日雨になるんでしょうね。

 修理頑張ります。

 昨日は会議があり9時半ごろにお店に戻ってきて修理残業となりました。
オメガのスピードマスターです。キャリバー1140です。

相変わらず結構な部品点数です。
T様からのお預かりです。K様からご紹介いただきご来店いただきました。
K様にはいつもお世話になっています。お預かりの時計きっちり修理しますので今しばらくお待ちください。
水がじわっと入っていたみたいでこの部品がまっ茶っ茶に錆びているというのはありませんでしたが部品ところどころに青錆が出ていました。
綺麗に洗って注油し組み立て。
今朝も元気良く動いてくれています。
洗うのに時間がかかってしまい、本当にもう2個仕上げて帰宅予定が一つだけの仕上げになってしまいました。
まだ針付け、ケーシングはしていなくて機械だけで様子を見ています。

 次はELLEというメーカーのクオーツ時計です。
シチズンの機械が入っていました。O様からのお預かりです。
キャリバー5930です
かさ車の下の油が少し固くなって地板から滲み出してきていました。
油の量は難しいです。
あと1番車の下とかオシドリ周りとかからも油が広がっていました。

分解掃除をして消費電流を測定し0.85μAで完了です。

 今日思いっきり修理残業DAYです。
気合入れて仕事します。