昨日はなにわ時計士の会のメンバーがお店に来てくれました。
堺に用事があったとのこと。
めちゃくちゃうれしかったです。
昨日は修理残業でした。
はじめはおととい分解掃除をしたロレックスからです。
新しい竜頭、巻き芯を合わせてタイミング調整をしてケーシング。
錆が出来ると本当に修理が難しいのでお水には気をつけてくださいね。
カルティエのクオーツです。
U様からのお預かりです。磁気が入ってか遅れの状態でした。あと電池からの漏液も見られました。
分解掃除、接点の汚れ取り、針、パーツの磁気抜きをしてケーシングしました。



次はH様からのお預かりのクレドールです。
キャリバー2F70 私のちょっと苦手な機械です。
物凄く小さな歯車が重なり合っています。
2重になっている歯車の間に薄い金属で出来た座が入っていてその上に歯車を持ってくるというややこしい機械です。
最近こそ少し慣れてきましたが最初に修理した時はうまくいかず頭を抱えたことも多々ありました。
スムーズに修理を終えて一安心です。




次もカルティエです。M様からのお預かりの手巻の婦人物です。
少しガラスの内側が曇っていました。分解掃除、タイミング調整です。
2512-1というキャリバーの機械です。
小さな手巻の機械でした。




今日はロレックスの婦人用の時計からスタートの予定です。
2月終了まで後4日
頑張ります。
堺に用事があったとのこと。
めちゃくちゃうれしかったです。
昨日は修理残業でした。
はじめはおととい分解掃除をしたロレックスからです。
新しい竜頭、巻き芯を合わせてタイミング調整をしてケーシング。
錆が出来ると本当に修理が難しいのでお水には気をつけてくださいね。
カルティエのクオーツです。
U様からのお預かりです。磁気が入ってか遅れの状態でした。あと電池からの漏液も見られました。
分解掃除、接点の汚れ取り、針、パーツの磁気抜きをしてケーシングしました。



次はH様からのお預かりのクレドールです。
キャリバー2F70 私のちょっと苦手な機械です。
物凄く小さな歯車が重なり合っています。
2重になっている歯車の間に薄い金属で出来た座が入っていてその上に歯車を持ってくるというややこしい機械です。
最近こそ少し慣れてきましたが最初に修理した時はうまくいかず頭を抱えたことも多々ありました。
スムーズに修理を終えて一安心です。




次もカルティエです。M様からのお預かりの手巻の婦人物です。
少しガラスの内側が曇っていました。分解掃除、タイミング調整です。
2512-1というキャリバーの機械です。
小さな手巻の機械でした。




今日はロレックスの婦人用の時計からスタートの予定です。
2月終了まで後4日
頑張ります。